宿・ホテル予約 > 群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川・伊香保 > 守り伝えし湯のこころ 伊香保温泉 福一のブログ詳細

宿番号:370147

石段街最上段、徒歩0分。黄金白銀の2湯を湛える数少ない湯宿

ハイクラス

伊香保温泉
【お車】関越自動道・渋川伊香保ICより20分。【電車・バス】JR渋川駅より伊香保温泉行バス30分、終点下車。

守り伝えし湯のこころ 伊香保温泉 福一のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    利根川での風物詩「簗(やな)」で鮎を楽しむ初夏旅

    更新 : 2023/7/7 13:41

    日増しに夏らしくなるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
    夏に旬を迎える魚といえば、鮎ですね。
    綺麗な水を好み、その美しさから「清流の女王」とも呼ばれる鮎は、
    群馬を流れる利根川にも生息しています。
    そこで本日は、初夏の観光にもぴったりの、
    「活鮎料理専門店 綾戸簗(あやどやな)」をご紹介いたします。


    【活鮎料理専門店 綾戸簗】

    <営業期間> 6月24日(土)〜9月24日(日)
           (期間中無休)
    <営業時間> 11:00〜19:00
           (ラストオーダー 18:30)
    <アクセス> 群馬県渋川市赤城町棚下綾戸
           当館よりお車で約35分

    大正時代から三代の伝統を持つ「活鮎料理専門店 綾戸簗」は、
    利根川の河川敷にあり、
    緑豊かな利根川の清流や榛名山を遠くに眺める美しい景色は
    自然に囲まれた贅沢な立地ならでは。
    爽やかな川風を肌で感じながら食事を楽しむことができます。

    お座敷からは簗(やな)を一望できます。
    簗とは、川の中に木や竹を並べて水をせき止め、
    上流から流れて来た魚を捕るための施設で自由に見学もできます。

    新鮮な鮎は塩焼きや刺身、フライの他、様々な調理法でお楽しみいただけます。
    鮎料理を満喫できる定食メニューもご用意しております。
    大正時代から受け継がれてきたこだわりのお料理の数々をぜひご賞味ください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。