宿・ホテル予約 >  群馬県 >  渋川・伊香保 >  渋川・伊香保 > 

守り伝えし湯のこころ 伊香保温泉 福一の風呂・施設・サービス

宿番号:370147

石段街最上段、徒歩0分。黄金白銀の2湯を湛える数少ない湯宿

ハイクラス

伊香保温泉
【お車】関越自動道・渋川伊香保ICより20分。【電車・バス】JR渋川駅より伊香保温泉行バス30分、終点下車。

守り伝えし湯のこころ 伊香保温泉 福一の風呂・温泉・その他

風呂 
山々を眺めながらゆったり浸かれる露天風呂

広々とした大浴場は、茶褐色の天然温泉と麦飯石湯の二種類のお湯が楽しめる。サウナや眺望豊かな露天風呂も備えている。また、貸切風呂はマイナスイオンの働きのあるイオン風呂。マイナスイオンにより、隅々までリフレッシュした身体は、本来のバランスを回復し、さわやかさが全身を包みこんでくれる。
写真:福の湯(男性用露天風呂)

伊香保温泉には湯の色が特徴の「黄金の湯」と、無色透明な「白銀の湯」があり、福一ではこの2種類の源泉を両方引き込んでおります。 昔から有名な「黄金の湯」は湯の中に含まれる鉄分が空気に触れ、酸化して独特の茶褐色になります。刺激が少なく肌に柔らかな湯は、体を芯から温め血行を促すので、女性にとっては「子宝の湯」として知られ、また病気やけがの療養に効能が有ると云われています。 近年湧出が確認された「白銀の湯」は病後の回復や疲労回復、健康増進に効果があるとされています。
福の湯(男性用大浴場)
 
一の湯(女性用大浴場)
 
一の湯(女性用露天風呂)
万葉館3階にある天然温泉大浴場。一面ガラス張りの大浴場は、開放感いっぱい。サウナと露天風呂もあり。
※ご利用時間 14:00〜1:00、5:00〜10:00
 
万葉館3階にある天然温泉大浴場。茶褐色の天然温泉と麦飯石湯の二種類のお湯が楽しめる。サウナと露天風呂もあり。
※ご利用時間 14:00〜1:00、5:00〜10:00
 
女性用大浴場に併設されている露天風呂。美しい自然に囲まれ、開放感抜群。
※ご利用時間 14:00〜1:00、5:00〜10:00
貸切イオン風呂「ゆらり」
 
貸切イオン風呂「さらり」
 
貸切イオン風呂「ふわり」
万葉館6階にある貸切風呂。
25名まで利用可能。
(有料/ご宿泊のお客様限定価格 16200円/60分)
 
万葉館6階にある貸切風呂。
3名まで利用可能。
(有料/ご宿泊のお客様限定価格 2160円/45分)
 
万葉館6階にある貸切風呂。
6名まで利用可能。
(有料/ご宿泊のお客様限定価格
 5400円/45分)
その他施設・サービス 
あたたかく迎えてくれる、ゆったりとしたロビー

竹久夢二をはじめ多くの文人・名士に慕われてきた伊香保温泉。その伝統をしっかり受け継ぎ、創業から400年の歴史をつむいできた老舗宿。自然豊かな伊香保に建つ重厚な佇まい。
売店
 
エステ「SPAやわらぎ」
 
クラブ「シーユーレイター」
館内の売店では伊香保名物から福一オリジナルまで多くの商品が並びます。


 
事前にご予約ください。
ご利用時間 15:00 〜 23:00 〔最終受付22:30〕
(10:00〜15:00のご予約は前日22:30までに要予約)
 
おひとり様からご利用可能。グループ向けのブース席もあり。
80席。【営業時間】20:00〜24:00
クラブ「ウナ・ロッサ」
 
クラブ「アダムの椅子」
 
スカイカフェ&ライブラリー「ルーエ」
夜のお楽しみにご利用いただけるクラブ。30席。 【営業時間】20:00〜24:00
 
夜のお楽しみにご利用いただけるクラブ。25席。 【営業時間】20:00〜24:00
 
ほっと一息ついていただけるラウンジスペース。ワーケーションにもご利用ください。バラエティ豊かなコミックもご用意しております。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]守り伝えし湯のこころ 伊香保温泉 福一 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川駅

旅館・高級ホテルを探す

群馬県

エリアからホテルを探す

群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川駅

近隣駅・空港からホテルを探す

小野上駅 | 小野上温泉駅 | 金島駅 | 渋川駅 | 八木原駅