宿・ホテル予約 > 山形県 > 酒田・鶴岡 > 鶴岡・湯野浜・あつみ > 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣のブログ詳細

宿番号:370257

リピーターさんが絶えないおいしい料理と源泉かけ流し温泉の小宿

湯野浜温泉
庄内空港インターより車で10分程です!

湯野浜温泉 はまあかり潮音閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    ★龍神様の伝説と元祖人面魚★

    更新 : 2025/5/22 20:12

    スタッフのお散歩便り♪
    「龍澤山 善宝寺りゅうたくさん ぜんぽうじ」

    はまあかりゆかりの地、善宝寺の敷地内にある

    「貝喰の池 かいばみのいけ」

    湯野浜温泉から車で10分程の距離です。

    こちらに居る「人面魚」が、元祖と、言われております。
    ※1980年頃に話題となった、模様が人の顔に見える鯉です

    今でも、写真のように立派にに泳いでました!

    素晴らしい錦鯉もたくさんおりました^^

    龍神の伝説・・
    天慶から天暦年間、妙達上人という僧が善宝寺を開基しました。
    その創立の際、妙達上人が毎日のように法華経を唱えていると
    聞き入る人々の中に竜王と竜女がおり、
    上人のおかげで仏法のすばらしさを知ったと
    その場を去る際に龍の姿となり昇天したそうです

    海の守護神・龍神の寺として、善宝寺さんは一般の方はもちろん、
    漁業関係者さんには有名なお寺さんです。

    善宝寺境内にある、五重塔などは、はまあかりの初代奥山富五郎が
    棟梁として携わりました。
    その時代のレプリカの設計図を、はまあかりの館内に飾っております。







     

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【刺身・蟹付き定食ビジネス】働く人を癒す田舎の小さな宿で心のこもったお食事と源泉かけ流し温泉

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。