宿・ホテル予約 > 新潟県 > 上越・糸魚川・妙高 > 上越・妙高・鵜の浜 > 休暇村 妙高のブログ詳細

宿番号:370332

温泉、グルメ、多彩なアクティビティが体験できるリゾートホテル♪

えちごトキめき鉄道関山駅から市営バス関・燕温泉行き約20分・上信越自動車道 妙高高原ICよりお車で約20分

休暇村 妙高のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 笹寿司とは?

    更新 : 2023/6/25 13:11

    「笹寿司」は上越地方(上越市、”妙高市”、糸魚川市)の郷土料理の一つです。
    クマ笹の上に酢飯と具材を盛りつけた料理です。(ちなみに石川県では笹に酢飯を包んで押して作ります。)
    意外と作ることに手間がかかるためお盆や祭りなど特別な時に食べることが多いです。
    具材は主に山菜や漬物で彩りよく盛りつけるのが特徴です。「笹寿司」は戦国時代に誕生したという説が有力です。
    器の代わりに笹を使ってご飯を盛ったことから由来します。それが発展し、戦中に長く食べられるように酢飯を使って保存性を高くしたものが笹寿司の由来です。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。