宿・ホテル予約 > 東京都 > お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム > 九段・四谷・後楽園・東京ドーム周辺 > ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷のブログ詳細

宿番号:370441

新宿から丸の内線で5分。四谷三丁目駅から徒歩2分の好立地!

丸ノ内線「四谷三丁目」駅2番出口より徒歩1分。曙橋駅から徒歩10分。新宿駅から四谷三丁目駅まで約5分。

ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日光へ行って来ました。

    更新 : 2015/7/22 12:12

    皆様こんにちは。
    7月に入ってから、しばらく雨が続いていましたが、そんなある日に日光東照宮へ行ってきました。日光へ行くのは小学生の時以来で、28年ぶりくらいでした。もう、記憶も定かでは無く、所々を覚えている程度でした。
    池袋から東武線に乗り入れる列車で、約二時間で東武日光駅に到着。天気が心配でしたが、台風も過ぎて快晴でした。路線バスに乗って、さっそくいろは坂を通って中善寺湖へ向かいました。子供の頃は全く見ていなかったのか、雄大な山々に感動しました。宿に荷物を預けて、またバスに揺られて湯滝まで行ってみました。
    湯滝の上に上がって、その奥の湖を散策。その後、龍頭ヶ滝に寄って、その日は宿でゆっくり寛ぎました。宿の露天風呂では猿にも会えて、美味しい夕食を頂きました。翌日は、早めに起きてみたら、中善寺湖の朝焼けを見ることが出来ました。朝食をゆっくり頂いたあと、宿を後にして、華厳の滝へ。大人になってから見る滝は、とても雄大で本当に見に行ってよかったです。
    昼前に東照宮へ移動。今年は家康公を奉ってから400年の節目の年。平成の大修理で陽明門は覆いがされていましたが、観光客で大変賑わっていました。眠り猫や三猿も見られたし、鳴き龍の響きもしっかり聞くことが出来ました。一泊二日という旅でしたが、日光を満喫してきました。東照宮だけでしたら、日帰りも可能だと思います。皆様も是非、久しぶりに足を運んでみてはいかがでしょうか。またゆっくり行ってみたい場所になりました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。