宿番号:370700
ホテルルートインGrand東京浅草橋のお知らせ・ブログ
地元ゆかりの銀杏岡八幡神社
更新 : 2020/2/9 13:00
JR浅草橋駅の東口を出て左へ。そしてひとつめの路地をさらに左手に曲がると神社があります。こちらが銀杏岡八幡神社(いちょうがおかはちまんじんじゃ)。
創祀がなんと1062年。源義家公の奥州討伐の際に、銀杏にちなむ故事があったことに由来し、この名前がついたそうです。
健康長寿や商売繁盛にご利益があるということで、地元浅草橋でも長く愛されている神社です。現在は書き置きだけになっておるようですが、御朱印もいただけますので、御朱印めぐりにもおすすめです。
銀杏八幡さまという愛称もあるこちらの神社。ご参拝されてみては如何でしょうか。
書き置きのみとなりますが、御朱印もいただけます。
関連する周辺観光情報