宿番号:370731
城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)のお知らせ・ブログ
竹田寺町花しょうぶ見頃です!城崎の蛍と共にどうぞ♪
更新 : 2012/6/15 11:32
皆様こんにちわ!
昨日の朝のフジTVのとくダネご覧になりましたか?
朝来市和田山町の「竹田城跡」が北海道の雲海テラスと一緒に、
絶景スポットとして紹介されましたヽ(^。^)ノ
フジTVスタッフさん達は、何日も滞在されて、雲海の出にくいこの初夏の時期に
よくまああんなきれいな雲海に浮かぶ竹田城の絶景getされたと思います^^
残念な事に、当館の朝来市竹田支店 町屋カフェ 寺子屋も半日ぐらい時間をかけて
取材して頂きましたが、編集でカットされちゃったようで、
放映されませんでした^^;
確かに雲海に焦点を当てれば、急に麓の竹田の町の紹介も
少し違和感ありでしょうね〜。
残念!でしたが、でも全国ネットで南但馬の天空の城「竹田城跡」
の認知が進んだと思いますヽ(^。^)ノ
改めて、空からの画像見たら、雲海に浮かぶ竹田城跡って、品がありますね〜。
石垣の美しさは、400年前の穴太積みですが、昔の技術の確かさに目を見張ります!
なぜか但馬には、石屋さんが国道沿いに並びますが、
ひょとして滋賀県穴太衆の職人さんの枝葉の末裔さんか?と思ったりします^^
ところで山頂から下山されたら、ぜひ、JR竹田駅の裏通り【寺町通り】へ。
現在竹田寺町花しょうぶまつりで、3000株の花しょうぶが丁度見ごろです!
駅から徒歩3分程度の掘割に鯉の泳ぐ、お寺が4寺白壁に囲まれて建っています。
旧藩主の赤松家の菩提寺もございます。
常光寺さんでは、竹田城の写真展も♪
お帰りにJR竹田駅の徒歩1分の当館の町屋カフェ 【寺子屋】で、
お休み下さいませ<(_ _)>
ランチやドリンク、天空サイダー、地元らいらっく牧場のジェラート、
和菓子、手作り洋菓子、和小物など置いています^^
お宿 白山グループ宿にご宿泊のお客様には、
お得チケットをお渡ししておりますヽ(^。^)ノ
姉妹館横で昨夜は、蛍が30匹舞いだしておりますヽ(^。^)ノ
竹田は城崎温泉からお車、電車で約55分ヽ(^。^)ノ
北近畿自動車道、播但有料道路和田山ICからお車で10分。
蛍と花しょうぶ♪梅雨ならではのお楽しみですね^^
館主
関連する周辺観光情報
20