宿番号:371110
ブルー ステーキ ワンダー ナガハマ 沖縄読谷コンドミニアムのお知らせ・ブログ
日本一早い!沖縄桜まつり花見情報☆
更新 : 2025/1/14 19:07
沖縄では毎年1月〜2月にかけて、桜のシーズンを迎えます☆
沖縄で楽しめる桜は、「カンヒザクラ(寒緋桜)」という濃いピンク色が印象的な桜です☆
本部町の八重岳で開催する日本一早い桜まつりを皮切りに、県内各地の桜まつり情報をお届けします☆
『今帰仁グスク桜まつり』
世界遺産でもある今帰仁城跡で、毎年1月下旬から2月上旬に開催される桜祭り。
日没後の城壁の魅惑的なライトアップが幻想的な夜桜を楽しめます☆
【住所】今帰仁城跡 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101
【開催日時】2025年1月25日(月)〜2月2日(日)
【点灯時間】18時〜21時 ※最終入場は20時30分まで
『もとぶ八重岳桜まつり』
1月中旬から2月上旬に開催される約7000本の日本一早咲きの本部町八重岳の桜祭り☆
【住所】沖縄県国頭郡本部町並里921 八重岳桜の森公園
【開催期間】2025年1月18日(土)〜2月2日(日)
『名護さくら祭り』
名護中央公園、名護十字路などで毎年1月下旬に開催される桜祭り。
県内最大規模の花見の名所と言われる、鮮やかに咲いたカンヒザクラが続く2kmの遊歩道でお花見はいかがですか?
【住所】沖縄県名護市名護5511 会場:名護城公園、他会場
【アクセス】沖縄自動車道・許田ICから国道58号線経由で1時間20分
【開催日時】2025年1月25日(土)〜26日(日)
『やえせ桜まつり』
八重瀬城跡にある八重瀬公園にて、毎年1月下旬から2月上旬に開催。
約500本のカンヒザクラの開花にあわせて150近くの行灯も設置されます。
【住所】沖縄県島尻郡八重瀬町富盛 八重瀬公園
【開催日時】2025年1月20日(月)〜2月2日(日)
※ライトアップ点灯時間 18時〜20時
『なはさくらまつり』
那覇市与儀公園に植えられた、約400本のカンヒザクラの開花にあわせて開催されます☆本島北部の開花よりも少し遅い2月中旬から下旬が桜の見頃と言われています☆
【住所】沖縄県那覇市与儀1-1与儀公園
【開催日時】未定(2025年1月7日現在)※例年2月中旬に開催
【駐車場】沖縄赤十字病院 駐車場(有料)
『那覇美らさくらまつり』
那覇市と豊見城市にまたがる広大な干潟・漫湖公園で開催される桜まつり。
【住所】漫湖公園古波蔵側中央噴水広場 那覇市古波蔵3丁目23-1
【開催日】未定(2025年1月7日現在)
素敵な沖縄旅行になりますように…
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン