宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 西海岸 > ブルー ステーキ ワンダー ナガハマ 沖縄読谷コンドミニアムのブログ詳細

宿番号:371110

青い海と空の絶景 | 家族・グループに最適な98u広々スイート♪

那覇空港からお車で約60分。青の洞窟"真栄田岬"までお車で約10分。

ブルー ステーキ ワンダー ナガハマ 沖縄読谷コンドミニアムのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    読谷やちむん工房&ショップ紹介

    更新 : 2025/1/28 14:28

    沖縄では、焼物のことを「やちむん」と呼び、食器や雑器、泡盛の容器として永く愛用されてきました。

    現在では村内各地に50余の窯元があります。金城次郎氏は、1985年に沖縄初の人間国宝(重要無形文化財保持者)と認定されました。
    現在読谷村は、沖縄県内有数の焼き物の産地として、沖縄陶芸の歴史変遷の一端を担う場所となっています。

    <読谷村内のやちむんセレクトショップ>

    陶cafe
    読谷焼 北窯売店
    やちむんヤムチン
    楓千夢 他


    <読谷村のやちむん作家>

    作家     工房名
    安里 眞尚  琉球焼眞正陶房
    與 宏文   呂雨弥工房與窯
    新垣 栄一  やちむん家
    壱岐 幸二  陶器工房 壹
    上江洲 茂生  茂生窯
    大岩 浩章  オキナワロイヤルクラフト
    大嶺 實清  読谷山焼
    大宮 育雄  真南風工房
    小原 高弘  美海窯
    柄溝 康助  工房 十鶴
    菊池 穰   かねき陶房
    金城 定昭  あき陶器工房
    金城 敏男  読谷壷屋焼金城敏男窯
    金城 敏幸  陶芸 城
    金城 明光  読谷山焼
    久場 政一  南陶窯
    島袋 常秀  常秀陶器工房
    下方 直樹  宇座山田窯
    相馬 正和  陶真窯
    高畑 伸也  一翠窯
    高江洲 康次 陶房 高江洲
    多賀橋 明美 工房 いろは
    知花 實  横田屋窯
    知花 礼子 禮子窯
    徳里 政宜 とくさと陶苑
    仲間 功  仲間陶房
    長浜 太志 志陶房
    西口 洋一 陶芸工房てぃーだ
    萬羽 綾子 工房 綾
    比嘉 拓美 拓美窯
    比嘉 稔  比嘉工房
    比嘉 康雄 大当窯
    又吉 常敏 吉陶房
    前田 利明 田陶房
    松田 共司 読谷山焼北窯
    松田 米司 読谷山焼北窯
    松田 昌幸 残波焼
    宮川 文英 英房
    宮城 三成 陶芸宮城
    山口 未可 山ひつじ舎
    山田 和男 てぃぬひら工房
    山田 眞萬 読谷山焼
    與那原 正守 読谷山焼北窯
    吉田 陽生 ヤチムン工房 ウンチャチナー
    芝原 雪子 工房コキュ

    器やマグカップ、コーヒーカップなど、お気に入りのやちむん探しをしてみてくださいね☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。