宿・ホテル予約 >  鹿児島県 >  南薩・指宿 >  知覧・南さつま > 

いせえび荘 〜伊勢海老料理×海と開聞岳の絶景×お祝いの宿〜〜のブログ一覧

宿番号:371289

≪伊勢海老一筋50年≫いつでも新鮮なイセエビづくしの料理に舌鼓

JR水成川駅より徒歩約20分(車で約2分)、南薩縦貫道・南九州知覧ICより車で約20分

いせえび荘 〜伊勢海老料理×海と開聞岳の絶景×お祝いの宿〜〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    本日より開催!フラワーパークdeイルミネーション★

    更新 : 2014/12/6 15:19

    ★フラワーパークかごしま「ウィンターフェスティバル2014」 今年も開催♪ 30万個の電球がフラワーパークを煌びやかに演出! 願い事を書いてクリスマスツリーに飾れる【ドリームツリー】や、 お菓子やお花の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    2日間限定★お子様も大興奮!いぶすき産業祭り開催♪

    更新 : 2014/11/29 16:28

    〜今年も開催!第29回いぶすき産業まつり〜 農産物の品評会や地元工芸品や農産加工品の即売会、伝統芸能の披露… そば打ち体験に建設重機展示(ちびっこ試乗会もあります♪) 楽しいイベントの満載の2日間★ ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    いぶすきキラ★旅!アートクラフト体験♪参加者募集中

    更新 : 2014/11/19 17:58

    指宿市には、心身ともに癒される 体験やヒーリング&パワースポットがいっぱい! ココロとカラダのエナジーチャージにはもってこいの旅行はいかがですか? 今回は…本物のタツノオトシゴを使った、 【Myアー...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【ご予約受付中】早めの予約でお得に賢く★早割プラン

    更新 : 2014/11/11 16:47

    ≪早期割引≫ご予約はお早めに♪ ご宿泊日の30日前までのご予約で通常の【¥1000引き】 早めに予定を立ててお得に旅行を楽しみましょう! ***★条件★************************************** <スタンダード...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    2日間限定★金峰2000年橋竹とうろう&音楽祭開催★

    更新 : 2014/11/6 15:05

    *:..。o♪☆【2014年11月15〜16日限定】☆♪o。..:* 金峰山の麓、大坂(だいざか)にある金峰2000年橋とその周辺に 一つ一つ丁寧に手作業で作った竹燈籠に灯りがともされ、 幽玄の世界を作り出されます。 シ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    薩摩半島5エリア★周遊スタンプラリー開催中〜♪

    更新 : 2014/10/27 11:31

    薩摩半島の5市(いちき串木野市・日置市・南九州市・南さつま市・枕崎市)の各地の魅力を 観て、食べて、体験しながら、計72か所のスタンプポイントを回遊。 5市で5つのスタンプを集めて応募すると、 抽選で特...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【イベント情報】毎年好評★新酒祭り&秋の市♪

    更新 : 2014/10/21 18:00

    今年は10月26日開催★ 鹿児島県枕崎市にある、【薩摩酒造 明治蔵】で 「今年最初」のさつま芋で仕込みをした新酒を 皆で味わうお祭りが開かれます♪ 当日は新酒のふるまい酒に加え、 社員手作りの料理...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【空クジなし】大吉が出たらお一人様分の宿泊料無料♪

    更新 : 2014/10/17 17:28

    ★☆いせえび荘がお届けするびっくり◎◎ お年玉プラン ◎◎! 年初めの運試し★おみくじで特典イロイロあたる! な・なんと!最大でグループ中お一人様の宿泊料金が【 無料 】に! もちろん空くじはありま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ご予約受付中!地元芋焼酎3種呑み比べ★伊勢えび

    更新 : 2014/10/14 17:54

    伊勢えびの解禁とともに、芋焼酎の新酒の季節がやってきました♪ 当館では南薩地方の地焼酎にこだわって7種類を置いています。 そのうちお好きな3種類をチョイス、少しずつお試しいただけるプランです! 伊勢...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    8月直前割販売!!!贅沢イセエビが1000円OFF★

    更新 : 2014/8/2 16:19

    夏休み★旅行するなら今がチャンスです! 当館人気の【お手頃】厳選・伊勢えび料理4品付★潮騒【個室食】のプランが な、な、なんと おひとり様 ★★ 1000円割引 ★★ にてご提供させていただきます...

    続きをみる

  • 先日お話した、【番所の鐘】には「五つの吉祥あり」と伝えられ ・一つ鳴らせば 幸運 ・二つ鳴らせば 健康 ・三つ鳴らせば 恋愛成就、夫婦円満 ・四つ鳴らせば 子宝 ・五つ鳴らせば 安産 今回は、五つ...

    続きをみる

  • いせえび荘の近くには、開聞岳を背景に立つ『番所の鐘』があります。 大切な人と鐘を鳴らすと、幸せになれる…というパワースポットですが、 当館にご宿泊のお客様から、続々と嬉しいお声を頂きます。 「妊娠中...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    頴娃のお茶を呑み比べして買えるスポット発見!

    更新 : 2013/9/11 19:38

    いせえび荘から車で15分ほどの、「お茶街道ゆとり館」にて、お茶処えいのお茶を呑み比べして購入できるスポットを見つけました! そもそも、茶園ごとのお茶が分かりやすくディスプレイされて、比較して購入できる...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お茶入り冷しらーめん「お茶むらーめん」

    更新 : 2013/8/22 15:05

    宿から車で10分ほどのらーめん屋「おかむら屋」にて、お茶を練りこんだ「茶寿麺」を使用した、冷しらーめんが食べられます! 地元のテレビでも紹介されて、ちょっとしたブームです。 宿のある「頴娃(えい)」...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お客様とウミガメの放流。

    更新 : 2013/8/22 14:57

    地元の子供たちのウミガメ放流が、宿の近くの浜で夕方からありましたので、希望者の宿泊のお客様と一緒に参加しました。 ウミガメが生まれないと放流できないので、放流に参加できた方はとってもラッキーです。 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    今年もウミガメパトロール隊が始動!

    更新 : 2013/5/22 18:47

    今年も若旦那が入隊している ウミガメパトロール隊の活動が始まりました! 第1号のウミガメの卵を保護しました。 121個と沢山です。 無事に孵化して放流できますように。

    続きをみる

  • ご不便をおかけしますがご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 規制区間 頴娃 IC から 知覧 IC の 上下 区間 規制内容 この区間全面通行止め 規制理由 土砂崩壊のため 解除予定 未定 ※5月...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    いせえび荘に『薩摩剣士隼人』参上!

    更新 : 2012/11/30 20:53

    鹿児島の子供たちに絶大な人気を誇るご当地ヒーロー! 『薩摩剣士隼人(さつまけんしはやと)』が、 いせえび荘にやってきました!O(≧▽≦)O ワーイ♪ 宿のある南九州市を紹介する「KTS鹿児島テレビ」の番組...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    うみがめパトロール隊 始動!

    更新 : 2012/6/1 12:52

    これなんだか分かります? これ、ウミガメの卵なんです! 宿から徒歩5分の垣瀬浜で、104個のウミガメの卵を保護しました。 若旦那は、地元のうみがめパトロール隊に入隊しており、卵が掘り起こされたり...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    5月13日(日)に「ばんどころ絶景祭り」開催!

    更新 : 2012/5/1 19:01

    5月13日(日)の「母の日」に いせえび荘のある「番所鼻自然公園」にて ★「ばんどころ絶景祭り」を開催します!★ マルシェやウォーキングやジャズコンサートも同時開催しますので、是非遊びに来て下さい。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    GWに「えい」の「新茶」無料提供中!

    更新 : 2012/4/28 17:51

    今年も嬉しい♪楽しい♪GWに入りましたね。 GW期間中に、 宿の前の番所鼻自然公園で地元頴娃(えい)のお茶農家の方が 今年の新茶を無料で提供されています! 「えい」は町単位で日本一のお茶の生産...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ウミガメの赤ちゃんがいっぱい (^○^)

    更新 : 2011/8/18 12:47

    いせえび荘の近くの砂浜は、ウミガメの産卵地。 地域では「ウミガメパトロール隊」を結成し、ウミガメの卵を保護して孵化し、放流活動をしています。 今年は、いせえび荘で卵を孵化し、いつもは伊勢海老の海老蔵君...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    明けましておめでとうございます。(≧o≦)ノ~''♪

    更新 : 2011/1/1 17:42

    今年の鹿児島は、元旦から「暴風雪」という耳慣れない、天気に振り回されました。 天気予報のマークは、雪だるまが雪に必死に耐えている様子を表していました。 (これから鹿児島では、めったに見ることができ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    釜蓋神社へ初詣。

    更新 : 2010/11/7 17:45

    パワースポットブームのせいか、最近ますますブレーク中の釜蓋神社。(いせえび荘から車で5分) 頭にお釜のフタをのせて、鳥居から賽銭箱まで10m程落とさず歩けば(途中の階段が難所)願い事が叶うという全国...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    薩摩富士と初日の出。

    更新 : 2010/11/7 17:18

    つい最近まで猛暑だったかと思えば、師走の足音が聞こえてきました。 特に鹿児島は10月初旬まで暑いので、秋が短く、急に寒くなるのでビックリです。(゚∇゚ ;)エッ!? (毎年のことなのですが・・・やっぱり慌てて衣...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    子供たちとウミガメの放流♪ここにも竜宮伝説あり!

    更新 : 2010/9/13 13:48

    9月上旬に、いせえび荘の近くの砂浜で、小学生と『ウミガメの放流』をしました♪ 本当は夏休み中に行う予定でしたが、台風の影響で伸びに伸びて9月になったそうです。 ウミガメを一斉に砂浜に放し、皆で見守り...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お釜のフタを頭にのせて祈願!?釜蓋大明神!

    更新 : 2010/9/7 20:56

    いせえび荘から車で5分の海岸に、最近、参拝者が増えたユニークな神社があります! その名も「釜蓋神社!(かまふたじんじゃ)」 写真のように、境内においてある釜蓋を頭に乗せて落とさずに賽銭箱まで約5m...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    「あれ!湯のみを傾けても飲めないよ、このお茶。」

    更新 : 2010/8/1 18:19

    ( ̄ー ̄?).....??アレ?? 食後に、このお茶を提供した時に、たまにお客様に言われる言葉です。 すかさず・・・ 「こちらは、お茶はお茶でも『お茶のゼリー』なんですよ。お客様。おほほっ。」 ( ̄∇+ ̄)vキラーン...

    続きをみる

  • 宿から徒歩1分の番所鼻自然公園に「竜のおとし子〜吉鐘〜『番所の鐘』」が立っています。 竜の落とし子は、「健康、幸運、子宝・安産、夫婦円満、恋愛成就」のシンボルで、鐘を鳴らす回数で願い事をします。 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    絶景!こんな日本の南端にも与謝野ご夫妻が・・・

    更新 : 2010/4/17 13:43

    こここは、いせえび荘から国道226号線を指宿方面へ車で10分。 指宿温泉から枕崎方面へ車で30分の絶景スポットです。 鹿児島が舞台の映画やCMのロケ地でも使用される薩摩富士(開聞岳)の絶景ポイント。...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。