宿番号:371490
−夕凪の湯− HOTEL花樹海 夜景の見える天然温泉のお知らせ・ブログ
「瀬戸内国際芸術祭2013」概要【さぬき路湯遊プラン】
更新 : 2012/12/9 14:51
来年3月20日から開催の「瀬戸内国際芸術祭2013」
前回、開催のエリアに加え、香川県西部の5つの島々が加わります
会期は・・・
春:3月20日〜4月21日
夏:7月20日〜9月1日
秋:10月5日〜11月4日
会場がひろがった関係で、前回2010年の芸術祭に比べ100組増えました。
出展作品数は168点。前回からの継続展示35点に加え、新たに133点が披露されます。
美術家の 横尾忠則さんは「豊島(土庄町)」の民家を改修し、
絵画などを展示する「豊島横尾館」を整備。
夏会期の来年7月の開館予定に向け、春会期には美術館をつくる過程を公開。
「アラーキー」として知られる写真家の荒木経惟さんは、JR予讃線のラッピング車両を手掛け、
来場者の足をアートで彩ります。
夏会期の伊吹島(観音寺市)では、前回男木島で制作した絵画が公募作品の大賞に輝いた
日系ブラジル人の大岩オスカールさんが新たな先品を発表。
秋会期の粟島(三豊市)では、海底に眠る遺物を引き揚げて「美術館船」をつくる構想を進めるアーティストの日比野克彦さんが、取り組みを紹介する展示を行います。
このほか、会期中に40のイベントを予定。
前回の会場となった7つの島や高松、宇野両港に加え、中西讃の5つの島を舞台に
春・夏・秋の3期で計108日間開催されます。
関連する周辺観光情報