宿番号:371490
【香川県民】カミングアウト♪《さぬき路湯遊プラン》
更新 : 2013/1/19 19:59
今日みたいな寒い日、ついつい恋しくなるのが「おでん」ですね(^0^)
★☆香川のうどん屋さんでは9割近い確率でおでんが一緒に販売されています☆★
「おでん」は台湾や韓国でも好まれており、韓国での呼び名も「おでん」というのだとか・・。
ご存知、香川の名物といえば「さぬきうどん」
さぬきでは100メートルに1軒はうどん屋があるという程。
その9割近くが「おでん」を一緒に販売しているんです。
その理由は・・・「日本うどん学会」の方曰く
香川県では昔から「おでん」が好まれていたらしい。
その昔、雨が少なく米などの主食が作りにくかったので小麦から作れる「うどん」を
よく食べていた。しかしそれだけでは栄養が偏るために、
「おでん」を足したのが始まりではないか・・・と学会の方。
それに、単価も安いうどんだけでは経営できないので「おでん」も付けた・・という
経済的な理由も「うどん屋におでん」の一因としてあげられるらしい。
コンビニでよく見かける「おでん」が店の真ん中に設置されているのは
自分の好きな具だけを好きなだけ取る・・
まさに一世を風靡した讃岐のセルフスタイルの「さぬきうどん」が、おでんにも生きています
香川のうどん屋さんなら冬だけでなく、年中おいしい「おでん」が味わえます。
花樹海の全貌をご覧いただけるバーチャルビューで
瀬戸内の多島美をご堪能ください・・下のURLでご覧いただけます
【花樹海バーチャルビュー】動画
http://www.kausmedia.jp/3d/hanajukai/virtual_view/
関連する周辺観光情報