宿・ホテル予約 > 東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 品川・高輪・天王洲 > くれたけインプレミアム浜松町のブログ詳細

宿番号:371510

JR浜松町駅近く!◎バスルーム・トイレ別のマンション風ホテル

JR山手線・京浜東北線 浜松町駅 南口改札より徒歩8分

くれたけインプレミアム浜松町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    東京ミッドタウンのお正月

    更新 : 2017/1/9 13:20

    こんばんは

    今日は3連休の終わりですが、冷え込みますね。
    着込んでも凌げない感じです。

    さて、本日は、東京ミッドタウンにて開催中のイベントをご紹介致します。
    『二〇一七年 七つの福を楽しもう 東京ミッドタウンのお正月』が1月15日まで行われています。

    東京ミッドタウンの最寄駅は、「六本木駅」でして、都営大江戸線「大門駅」から乗車時間約5、6分で着けてしまいます!

    そして、『七つの福』という事ですので、『七つの催し』がございます。
    只、そのうち三つは現時点で終了しております事を、予めご了承くださいませ。

    今回は終了しているものも含めて、どんなものがあったのか、これからどんなことが出来るのか、ご紹介致します。

    ◆福を飲む◆ 【振る舞い酒】
     →こちらは既に終了しておりますが、1/2に先着800名様に、
      金沢の老舗酒蔵「福光屋」の樽酒が配られておりました。

    ◆福をトリこむ◆ 【舞玉酉】
     →五穀豊穣を祈り飾られる「舞玉飾り」を使用した”鶏のオブジェ”が展示さ
      れています。
      1月15日までです。

    ◆福に触れる◆ 【獅子舞】
     →獅子舞の演技は1月2日と3日の一日4回行われておりました。
      現在は終わってしまっています。

    ◆福を願う◆ 【福のなる木】
     →色とりどりな「福の実」シートに、願い事を込めて書き、それを「福の木」に
      飾ります。
      七夕みたいですね。
      1月2日から1月9日までです。

    ◆福を呼ぶ◆ 【門松】
     →門松は1月7日まで飾られていました。

    ◆福を聴く◆ 【新春 箏三重奏】
     →1月7日から1月9日までの間、
      各日@13時〜 A15時〜 B17時〜
      美しい演奏を体で聴く事が出来ます。

    ◆福が当たる◆ 【Tokyo Midtown 2017 新春抽選会】
     →1月2日から1月15日までの11時から21時までの間、
      ミッドタウン内で、合計5000円以上のお買いもので、1回引けます。
      多くても5回までと決まっています。
      お買いものされた方は、是非参加してみては?

    以上が『七つの福』でした。

    皆さま福をかたちから取り入れましょう☆彡

    さて、お話変わります。
    これからの御宿泊者様におすすめのプランを紹介致します!

    月末&月初限定タイムセールは如何ですか?
    通常プランよりもお得です。

    是非ご利用くださいませ。

    ご来館、お待ちしております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。