宿番号:371516
もうすぐ・・・★
更新 : 2017/12/9 15:47
みなさんこんにちは★
早いもので師走も3分の1が終わろうとしております。
そんな今日は年末大晦日の大イベントの紹介をしたいと思います。
【四天王寺 除夜の鐘】
聖徳太子が建立した
日本仏法最初の官寺、四天王寺の除夜の鐘は
3カ所の鐘堂(北鐘堂・太鼓楼・南鐘堂)で
先着108名まで撞いて頂けます★
23:00 除夜の鐘を鳴らせる整理券配布
23:30 除夜の鐘 開始
除夜の鐘終了後にも・・・
開運の鐘」(北鐘堂)と「招福の鐘」(太鼓楼)を
明け方3:00頃迄、ご自由に撞いて頂けます。
さらに!!!!
23:30〜先着1,000名様に甘酒の無料接待も行われるそうです★
また四天王寺のお守り売り場は人気らしく
鐘を撞いた後はみなさん必ず
お守りを買って帰られるそうです〜
ご利益ありそうですよね★
ぜひ鐘を撞いたあと
お守りを買って、良い新年を迎えましょう〜★
【開催地】 四天王寺
〒543-0051
大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
開催期間 2017年12月31日(日)
23:30 〜 2018年1月1日(月・祝)3:00
(鐘つき希望の方は23:00より整理券配布)
料金 拝観・鐘つき無料
詳しくは四天王寺の公式ホームページをご覧ください★
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン