宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > ホテルラフォーレ修善寺のブログ詳細

宿番号:371644

富士を望む別荘感覚ステイ!ジップラインなどのアクティビティも!

修善寺温泉
[車]東名から伊豆縦貫道 [電車]修善寺駅から専用無料シャトルバスでらくらくアクセス

ホテルラフォーレ修善寺のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    静岡県と東北の日本酒…どちらがお好み? 1

    更新 : 2014/6/19 17:52

    こんにちは。修善寺記者の島崎です。

    少しづつ気温もあがり、日本酒好きの人にとっては冷酒の季節がやってきましたね(●^o^●)

    先月から和ダイニング櫻では

    静岡県の日本酒と東北(宮城県)の日本酒の飲み比べをディナー時間に行ってます。

    今回は静岡県の日本酒の紹介!

    右から白隠正宗(はくいんまさむね)、真ん中が開運(かいうん)、一番左は正雪(しょうせつ)。

    白隠正宗は静岡県米「誉富士」に静岡県酵母、さらに富士の雪解け水を使った、

    "Made in しずおか"な日本酒です。フレッシュな香りの中にしっかりとした味わいが特徴です。

    開運は骨格がしっかりした味わい深〜い日本酒。後味がとても良く、飲み方で楽しみ方が

    変わります。

    最後に正雪はシャープな辛口の日本酒。しっかりとした味わいと透明感があります。

    次回は東北代表のお酒のご紹介です!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。