宿番号:371653
6月23日は『慰霊の日』
更新 : 2024/6/22 14:00
【1945年6月23日】
この日は太平洋戦争、沖縄戦での日本軍の組織的な戦闘が終わったことから
沖縄県では条例として『慰霊の日』と定められています。
県内では休日の扱いになり、多くの県民が沖縄戦犠牲者の霊を慰め、
世界の恒久平和を願う日です。
毎年6/23は、沖縄県糸満市にある平和記念公園で
『沖縄全戦没者追悼式』が行われます。
また、沖縄戦で激しく争われた南部エリアを歩きながら慰霊する
『平和祈願慰霊大行進』という行事もございます。
「軽々しく観光で行くには・・・」
とご心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、
慰霊や学習の場として公園を訪れる方はたくさんいらっしゃいます。
思い思いに散策や景色を楽しみ、慰霊碑の前で静かに手を合わせる。
その姿は決して重苦しい雰囲気ではありません。
平和記念公園の広さは東京ドーム8.5個分ともいわれています。
平和資料館なども含め、ゆったり2時間以上の滞在がおすすめです^^
広大な敷地で海や自然を感じながら、
今ある平和な日常に感謝できる素敵な思い出作りにいかがでしょうか。