宿番号:371799
湯の宿 宮浜グランドホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
3月、宮浜アドベンチャーズ(宮浜温泉地域管理組合主催の体験型コンテンツ)は、HYPP AWARDにおいて最優秀賞となるMVPを受賞しました! HYPP AWARDとは、広島県観光連盟が2024年より新たに実施することになったア...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/13 21:44
当館から下瀬美術館までは車で約10分ほど。 下瀬美術館といえば2024年のユネスコ「世界で最も美しい美術館」最優秀賞のベルサイユ賞を受賞したことで今まさに脚光を浴びています。 こちらの美術館は世界的な建...
コロナ前に実施し好評だった宮島モーニングクルーズが復活いたします。 コースは宮浜温泉近くの丸石港から出航。 普段通ることのない牡蠣いかだの間をすり抜け、海からしか行くことのできない神社を参拝。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/1/16 17:02
〜バリアフリーに関するご案内〜 当館は築50年以上と古い建物のためハード面でバリアとなる箇所もございますが、できる範囲でバリアフリーに努めております。以下の事であればご用意できます。 ・貸切風呂あり(...
宮島大鳥居改修記念として宮島の花火に続き、2/12(日)の18:30〜宮浜温泉沖で花火が上がります。歩いてすぐの宮浜温泉グラウンド・ゴルフ場では2時間程度の関連イベントも行います。詳しくはまた後日お知らせいた...
関連する宿泊プラン
7/31までの間で夕食付プランでお泊りのお客様は、お部屋又は個室での夕食を確約いたします!プランにもよりますが3〜4名様まではお部屋、4〜5名様以上は個室でのお夕食とさせていただきます。この機会にぜひ団欒をお...
関連する宿泊プラン
日帰り会食プラン「湯食美人」の販売を、じゃらんネットでも販売を開始いたしました。 温泉+会席料理+個室で4〜5時間滞在のプチトリップ♪ ご夫婦でご家族で、お祝いやご自分のご褒美など、色々なシーンでご利用下...
自粛ムード漂う昨今ですが、歩いて3分の宮浜温泉グラウンドゴルフ場では、3/20〜4/30まで特別料金にて開放いたしております。 何と!貸道具込みで大人¥150、子供(高校生以下)¥100!! コースは2コース全16ホー...
宮浜温泉の借景としてそびえる経小屋(きょうごや)山。 標高596メートルの急坂が続く山ですが、なんといっても景色がいい! 写真の場所は中間点の270メートル地点。当館から約1時間、登山口からは約40分ほどでこ...
当館の【入門プラン】の基本的な夕食は、料理長自慢の「月替わり会席」。 旬の食材を取り入れた会席料理です。 ほぼ毎月メニューを変えており、今月3月までは牡蠣がメイン。 地元客のリピーターも多く、ご好評を...
関連する宿泊プラン
今日はお子様用の夕食のご案内です。 いわゆる「お子様ランチ」とスタッフでは呼んでいますが、こちらは「小学生」または「幼児(1泊2食)」でご予約されたお子様にご用意する内容です。 チキンライスにハンバーグ...
当館が所属する宮浜温泉地域管理組合では、昨年度より地元・宮島工業高校建築科様とタッグを組んで、3年生の卒業制作としてグラウンドゴルフ場内に四阿(あずまや)を建てています。 3/1に昨年に続いての2棟目が完...
いつもご利用頂き誠に有難うございます! 3/9〜3/15の日帰り入浴受付時間は以下の通りです。 ご確認くださいませ! 03/09(月) 13:00〜20:00 マルミエロテン・・男子 03/10(火) 13:00〜20:00 マル...
宮浜温泉内のべにまんくの湯入り口付近に、紅葉堂さんの自動販売機が設置されました。 2個入り・3個入りで色々な種類があり、ちょっとしたおやつやお土産などに最適です。 当館から徒歩2分程度ですので是非ご利用...
「今日は楽しいひな祭り〜♬」 とは、世間はなかなかいかないご時世ですが。。 頑張って参りましょう! 今月から発売している「緊急朝泊連泊プラン」が好評です。 3月限定商品となりますので、お得なこち...
当館で長年ロングセラーなのが日帰り会食プラン「湯食美人」。 こちらのプランでは昼と夕がお選び頂けます。 内容はお食事+温泉入浴+お部屋食*大人数の場合は宴会場となります。 特にお昼のプランはお祝いの宴な...
更新 : 2020/2/23 10:19
ここ廿日市はけん玉発祥の地。 市内の色々なお店にけん玉をオブジェとして置いていますが、こんなけん玉は恐らく当館だけ(笑) 今朝も7〜8名の方がチャレンジされましたが、最高は3個でした〜! 100円の「災害見...
前回ご紹介した須屋浦から干潮時に歩いて行けるのが「長浦」。宮島の裏に差し掛かるこの自然のビーチは、ぐっと透明度が高くなります。 キャンプや夏の海水浴などにピッタリ。 渡船で直接行っても10分程度。 行っ...
更新 : 2020/2/21 8:26
さてさて。。10年くらい前の写真を引っ張り出してきましたが(笑) ここも実は宮島七浦めぐりのひとつの「須屋浦神社」。 こちらもフェリーで行くことはできません。ボートかカヤックでの上陸となります。 ちょう...
更新 : 2020/2/20 8:22
こちらのステンドグラス。 2016年に現在の露天風呂のひとつ「ノゾキミロテン」の塀が老朽化したため、修繕いたしました。こちらの露天風呂は高さの関係上、線路や道路が近くにあるためどうしても目隠しが必要な場所...
この度当館の1階にある8畳の和室を、極力段差をなくしたユニバーサルデザインルームに変更いたしました。当館は一定の層だけではなくいろいろなお客様をお迎えしております。 また一つお受け入れの間口が広がるよう...
当館のある廿日市大野地域の特産と言えば牡蠣が有名ですが、これから暖かくなるにつれて美味しくなってくるのが「大野あさり」。 当館では朝食のお味噌汁で毎朝ご提供しておりますが、別注料理での「酒蒸し」・「バ...
現在、宮島厳島神社の大鳥居は改修工事中。 しかし実は「宮島の鳥居」はこのほかにもいくつか存在します。 今日ご紹介するのは、ちょうど宮浜の対岸に位置する御床神社(みとこじんじゃ)です。 宮島には厳島神...
目の前の大野瀬戸で名産と言えば牡蠣…大野あさり… そして穴子!! 実は2018→2019年でプラン別でUP率ナンバーワンのプランがこちら「穴子満喫コース」。 なぜUP率が高いのか? 答えは簡単。 料理の写真...
関連する宿泊プラン
当館2階のプレイルームには卓球台が2台ございます。 いつからなんでしょうか?温泉卓球(笑) 繁忙期などはキャンセル待ちが出るほどの人気ぶり。 温泉に入って浴衣で卓球したい!というお客様は是非('ω')ノ
昨日「お部屋食」のお話を致しましたが、こちらのプランも特典としてお部屋食です。 最近はお祝いなどでご利用頂くお客様がかない多くなってきています。 こちらのプランは当館自慢の月替わり会席に加え、対象のお...
関連する宿泊プラン
最近の旅館・ホテルではブッフェ形式で食事会場のパターンがほとんどですが、当館は和食でお部屋食という昔ながらのスタイルでもご利用頂けます。(夕食のみ、4名様まで) 特に「お祝い」や「お子様連れ」などの場...