宿番号:371870
ニッシン・ナンバ・インのお知らせ・ブログ
○金環日食とは●
更新 : 2012/5/20 20:47
こんにちは★
宿ログ担当住本です。
今日は明日に迫った「金環日食」について学びたいと思います。
2012年5月21日に日本全国で日食を見ることができます。日食とは、太陽が月によって一部または全部が覆い隠される現象です。この日は地域によっては太陽がリング状に輝く金環日食が見られます。日本国内で起こる金環日食としては1987年の沖縄金環日食以来25年ぶり。日本の人口の約7割もの人が、どこかへ出かける必要もなく居ながらにして金環日食を楽しめる条件下にあり、2012年の大きな関心事になることは間違いありません。
近年、大きな話題になった日食といえば、2009年7月22日に皆既帯がトカラ列島から硫黄島近海を通過し、日本の陸地では46年ぶりとなった皆既日食です。あのときは全国的に見られる部分日食にも期待が高まりましたが、日本列島の広い範囲で曇りや雨となってしまい、日食を見ることができなかった、あるいは雲間からちらりと見えただけという地域が多かったようです。そのときの残念な気持ちを2012年の金環日食への期待に切り替えて、待ち望んでいる方も多いことでしょう。
なるほど…。
これは是が非でも見たいものですよね!
ただ見れる時間が朝8時頃から9時頃がピークとの事で。。
月曜早々遅刻者続出でしょうか。。
ちなみにこれだけ熱心に調べましたが私は仕事の為見れません。
見れる方は是非!!
関連する周辺観光情報