宿番号:372099
開催期間
カテゴリ
新プラン「【ならのっぺい御膳】郷土のぬく..」登場!
カテゴリ:新プラン 2025年1月6日(月)〜
更新 : 2024/12/25 14:18
  
 
\期間限定!ならのっぺで寒い冬を乗り切りましょう/
奈良の「のっぺい汁」は、地元で採れた旬の野菜をたっぷりと使い、煮込むことで野菜の旨味が溶け込んだスープが特徴です。
大和野菜などをふんだんに使っておりますので地元の風味を感じることができ、心も体も温まる一品です。
奈良の春日若宮おん祭りは、889回目と一度も途切れることのない伝統行事です。
当館はその行列12/17お渡り式に参列される方々のお支度所として「のっぺ汁」と「かやく(色)ご飯」を提供しております。
温かみのある優しい味での郷土料理に舌鼓していただきたいと思います。
---* お食事(会場食) *---
▼ご夕食
奈良の郷土料理をお楽しみください。
【お献立一例】
内容、季節により献立は変更になります。
【八寸】・柿寿賀・菜の花蟹身浸し・月ヶ瀬梅甘露煮・胡麻豆腐・チーズ奈良漬
【小鍋】・大和豚鍋 巻き白菜・人参・水菜・豆腐・葛切り
【大椀(奈良のっぺ汁)】・大根・人参・こんにゃく・牛蒡・葛仕立て
【向附】・鯛・鮪
【揚物】・蓮根 海老寄せ揚げ
【蒸物】・羽二重蒸し
【御飯】・かやくご飯
【吸物】・蕪すり流し・柚子
【菓子】・わらび餅
食後には、当館手作りのわらび餅をご用意。
滑らかでとろりとした口当たりは手作りならでは♪
※お子様には大人に準じたお料理をご用意致します。
▼ご朝食
「茶粥朝食」をお出しいたします。
---* お部屋 *---
靴を脱いでゆったり寛げる和室のお部屋です。
当館客室は、全室禁煙室になっております。
女性に嬉しいアメニティ(洗顔料・乳液・化粧水)をご用意しております。
---* お風呂(16〜23時/6〜8時) *---
温泉ではございませんが、大浴場と中浴場がございます。
ゆっくり旅の疲れを癒してくださいね。
現在、興福寺五重塔が改修工事の為、お部屋からご覧いただけません。ご了承くださいませ。