宿番号:372180
ひのき風呂の宿分家のお知らせ・ブログ
お茶菓子おいしぃ〜♪
更新 : 2019/8/26 18:04
当宿にチェックインすると、スタッフが客室にご案内
いたします。
そして、お風呂に入る前にお茶とお菓子をオススメします。
ほら、チコちゃん(by HNK)でも温泉に入る前に甘い物を
食べるのがいいと言っていたでしょ。
当宿では、この「もちもち黒糖まんじゅう」を
お出ししています。
これが評判いいんです!
地元、天栄村にある”日の出屋”さんのお菓子です。
(ここの食パンも絶品!!!!!なのです)
帰りに買って行きたいとおっしゃるお客様も大勢
いらっしゃるのですが、なんせ同じ天栄村でも
鏡石ICに近いところなので、次の観光地とは逆の方向の
ことも多く、断念する方も時々。
でも、時々「道の駅 羽鳥湖高原」に売っているときも
ありますし、何なら須賀川市内のヨークベニマルにも
出ています。(会津方面に行く方は、ごめんなさい)
ウチの売店で売ればいいのに!と言うお声も時々頂くのですが、
それは無理なので、次に評判のいいお茶菓子は・・・・
これ!
プチン!と刺すと、ツルン!と出てくる羊かんです。
(時々しか登場しませんが)
特にお子さんは、初めての体験なのでしょう。
とても喜んでくれます。
これは、当宿の売店にも売っているので、
お帰りの際にねだって買ってもらっている姿も
微笑ましいです。
旅館のお茶菓子と侮るなかれ!
結構、隠れた銘菓ですから。
プチン!ツルン!の羊かん
関連する周辺観光情報
7