宿番号:372180
ひのき風呂の宿分家のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【直前割引】 ファミリー必見★..」登場!
カテゴリ:新プラン 2016年8月1日(月)〜
更新 : 2016/7/27 15:30
☆…┓┏━┓┏…┓┏━┓
┃直┃┃前┃┃割┃┃引┃
┗━┛┗…┛┗━┛┗…★
間際のご予約だから出来る、この価格!!
夏のご予定がまだのご家族必見です!!
…━◆現金特価 お子様半額◆━…
8/1〜6 期間限定
・小学生 7560円 ⇒ 3780円
・幼児(食事/寝具付) 4860円 ⇒ 2430円
・幼児(食事のみ) 1620円 ⇒ 810円
・幼児(寝具のみ) 3240円 ⇒ 1620円
━━━━━━━━━━━━━━━
7月16日〜9月19日まで限定販売中の
「夏の無農薬野菜収穫体験」プランのお子様料金が半額です。
■□■ 収穫体験メニュー&特典 ■□■
・お野菜は全て無農薬栽培です
・朝食後、宿の裏手にある畑へご案内
\お母さんに嬉しいレシピ解説付き♪/
・1組につき1かごをお渡ししますので、
かごに入るだけ野菜を収穫してください
・その野菜はお土産としてお持ち帰り!
(悪天候で収穫が出来ない場合でも、
お土産に野菜はお持ち帰りいただけます)
・長靴は無料でお貸し出しします!
※収穫作業用に、長袖・長ズボンをご
用意下さい。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■
◇お部屋
一部屋ごとに趣の違う6〜8畳の和室です。
築140年の茅葺の古民家の建物は、
田舎のおばあちゃんの家に里帰りしたような気分が味わえます。
◇お料理
地元で獲れた川魚や山菜、畑で採れた野菜を使い、
真心こめてお作りします。
心温まる田舎膳を、田舎造りの懐かしさ漂う広間にて、
お召し上がり下さい。
◇お風呂
開湯千二百年の伝統の湯本温泉。
源泉の湯を、なんと手を加えずそのままかけ流しにした、
ひのきの香りが心地よいお風呂。
鮮度の高い、上質の湯のかけ流しは、田舎の贅沢のひとつです。
※入湯税、大人おひとり様につき別途150円お支払い下さい。
★添い寝歓迎!ファミリーでのご予約にぜひご利用下さい★
お食事・寝具無しの幼児は【添い寝無料】です!
家族同室で楽しいファミリー旅行をご満喫下さい。
◇周辺観光のご案内
・大内宿…茅葺き屋根の民家が並ぶ江戸時代の町並み(車で20分)
・会津若松鶴ヶ城…大河ドラマ「八重の桜」の舞台となった城(車で45分)
・猪苗代湖…四季折々に移り変わる磐梯山を移す
日本で4番目に大きな湖(車で70分)