宿・ホテル予約 >  長野県 >  安曇野・大町 >  大町 >  七倉山荘 > 

クチコミ・評価

宿番号:372302

紅葉の名所 高瀬渓谷 北アルプス中部山岳国立公園 源泉一軒宿

お車で:信濃大町駅立山黒部アルペンルート扇沢駅共に約25分、長野道安曇野IC約40分、上信越道長野IC約70分

七倉山荘のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

カーコさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【源泉かけ流し温泉】高瀬ダムと立山黒部アルペンルート 二つのダムを大満喫【二食付 露天風呂】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂最高

GWの繁盛期で、部屋に限りがあり想像してたのとは少し違いましたが、綺麗にしてありました。
ただ部屋が洋室でしたので椅子があったら、良かったかなと思いました。
山荘なのでこんな感じなのかな。
けれど何処も清掃が行き届いており、トイレは共同ですが山荘のトイレ?と思うほど綺麗でした。
夕飯、朝食共に大変満足しました。
美味しかったです。
白ご飯、炊き込みご飯自分で自由におかわり出来て
気兼ねなくいただけました。
山荘の方の接し方も、丁寧で気持ち良かったです。
お風呂は、露天風呂の景色が良くて最高でした。
中のお湯は熱くて入れませんでしたが、露天風呂でゆっくりくつろげました。
観光で、黒部ダムへは行けませんでしたが
山荘の方が高瀬ダムも見れますよ!って事で
階段を頑張って登り見てきました。
天気よくて最高のエメラルド色でした。
登ったかいありでした、ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[民宿]七倉山荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 安曇野・大町 > 大町 > 信濃大町駅

エリアからホテルを探す

長野県 > 安曇野・大町 > 大町 > 信濃大町駅

近隣駅・空港からホテルを探す

信濃常盤駅 | 信濃大町駅 | 信濃松川駅