宿・ホテル予約 > 熊本県 > 阿蘇 > 南阿蘇 > 自然にときめくリゾート 休暇村南阿蘇のブログ詳細

宿番号:372336

郷土食豊かなビュッフェと絶景、山々を一望する温泉でよか旅を堪能

休暇村温泉「色見の湯」
アクセスにつきましてご不明な点はご連絡ください。

自然にときめくリゾート 休暇村南阿蘇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    高千穂の御朱印巡りは、南阿蘇からもおすすめ♪

    更新 : 2018/8/6 18:04

    車で約50分のお隣「高千穂町」、高千穂はいくつもの神社がありますが、今回は3箇所の神社の御朱印をご紹介いたします。
    まずは、「天岩戸神社」の御朱印、こちらは天岩戸神社と、天安河原宮の2箇所の御朱印を書いてもらえます。
    参拝する前に、ご朱印帳を預けられてください、待ち時間もなくスムーズにいただけます。
    参拝には、宮司による無料の案内も定時で行っているので、参加されてみてはいかがでしょうか、その後は徒歩約10分の「天安河原」を参拝。
    神様が集まって会議した「天安河原」、何ともいえない雰囲気に包まれており本当に、パワーをもらっている感覚があります。


    高千穂峡に程近い「高千穂神社」、境内にある【夫婦杉(めおとすぎ)】
    2本の杉の幹がくっいた「夫婦杉」と呼ばれる巨樹があり、この杉の周りを夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、家内安全、子孫繁栄の3つの願いがかなうと言われています。

    そして、最後の槵觸(くしふる)神社は高千穂神社より車で約3分の所にあり、隠れたパワースポット、厳かな雰囲気の中にあります。
    ※書き置き御朱印は、神社の境内にありますが、「高千穂神社」で手書きの御朱印をいただけます。

    御朱印を集める御朱印帳も神社によって様々なデザインがあり、さらには神社によっては数種類あるので、お気に入りの一冊を探してみては。もちろん何冊も持っても差し支えないですよ♪

    神社のパワーを身近な所に分けて貰える「御朱印」、旅の思い出としても残るので、皆様も御朱印巡りはいかがですか♪

    各御朱印の初穂料300円


     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。