宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 加賀 > 山中温泉 お花見久兵衛のブログ詳細

宿番号:372546

【3つの貸切露天&7つの体験が無料!】リニューアルSALE開催中!

山中温泉
【車】北陸道加賀ICから約20分。【電車】JR北陸本線加賀温泉駅より無料送迎有(約20分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山中温泉 お花見久兵衛のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 今夜はお客様

    更新 : 2007/12/8 22:09

    金沢文学会の忘年会が、うちと山代温泉との隔年で行われます。
    振り返ってみると、私が初めてエッセイを出版したのがもう14年も前のこと。
    文学たるものの何ぞやも分からずに、ただご縁があって本を出したけれど、それがきっかけでこの会にお誘いを受け、すぐに入会しました。
    当初主宰の先生や、女性編集長の文学を追求する姿勢に圧倒されたのを覚えています。
    正直、とても私の住む世界とは違うって思ったけど、もうあとの祭り。
    冊子「金澤文学」に小説を書いたり、合評会に参加したり、文章もいろいろ直されて段々と書く力もついてきました。
    今まで4冊の本を上梓したけれど、その度に文章も巧みになってきたのはやはりこの会のお陰です。
    メンバーは学校の先生や、税理士さんなど職種はさまざま。詩や評論や児童文学や、ジャンルもいろいろです。今日はそんな仲間が集まって、これまたお酒が入ってくると、文学とは。。。?なんて話が盛り上がる。その頃になったら私はすたこら逃げ出す算段です。
    だって私、本当にそんなの苦手。新年会に主宰のお宅に伺っても、文学論争しているのを尻目に、お勝手で奥様の手料理の準備を手伝ってるほうが性に合ってるのですもの。
    でもとにかく楽しく行きましょう。私も今夜はお客様だし、ちゃんと宿泊料払うんですから。


    過去のブログを見たい方はコチラ↓

    【作家の顔も持つ女将の人気ブログ】 
    http://yamanakaonsen.blog87.fc2.com/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる