宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 加賀 > 山中温泉 お花見久兵衛のブログ詳細

宿番号:372546

【3つの貸切露天&7つの体験が無料!】リニューアルSALE開催中!

山中温泉
【車】北陸道加賀ICから約20分。【電車】JR北陸本線加賀温泉駅より無料送迎有(約20分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山中温泉 お花見久兵衛のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • はやりの名前

    更新 : 2007/12/11 22:08

    フロントのK君が私にぼやきます。
    「女将さん、みんなして僕の名前笑うんですよ」
    何があったのか聞いてみると、新しく入社した派遣社員の若者達、18歳から24歳までの男の子の名前が、ヒロキだの、ダイキだの、タケシだのとみんな今ふうでかっこいい。
    それに比べてK君の下の名はマサオ。
    「ジーナさんたら、年金友の会の名前みたいって馬鹿にするんですう」
    そう言えばそんな会や老人会の部屋前表(お部屋の前に表札みたいに名前をかいて張る紙)にマサオ(正夫)って名前、よくありましたっけ。
    「いいじゃない、親しみのある名前で。接待さんの00ちゃんちで生まれた初孫さんの名前なんて、聞いても一度で覚えられないわ、ハイカラすぎて」
    って言って慰めました。
    そうそう、加代子だってもう古い。今の若い女の子にこの名前ないですね。でも親が一生懸命考えてつけた名前ですもの。自分で気に入らないでどうします?
    それとももう半世紀も呼ばれ続けて、愛着が沁みついたのかも。
    ところで来年の初夏に生まれるうちの初孫は、いったいどんな名前がつくのでしょうか。
    気になるところです。


    過去のブログを見たい方はコチラ↓

    【作家の顔も持つ女将の人気ブログ】 
    http://yamanakaonsen.blog87.fc2.com/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる