宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 加賀 > 山中温泉 お花見久兵衛のブログ詳細

宿番号:372546

【3つの貸切露天&7つの体験が無料!】リニューアルSALE開催中!

山中温泉
【車】北陸道加賀ICから約20分。【電車】JR北陸本線加賀温泉駅より無料送迎有(約20分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

山中温泉 お花見久兵衛のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 強力な助っ人

    更新 : 2008/1/3 18:42

    昨年ブログで知り合った京都のお茶屋の女将さんと舞妓さん、お正月はさぞ忙しいだろうって暮れの31日から今朝までお手伝いに駆けつけてくれました。
    正直、いきなり仕事に入っても大したことできないだろうと思っていたらなんのその。
    お料理のことも分かるし、お客様の対応も超ベテラン。それに何度かお客様になってお泊りにも来ていて、館内も勝手知ったるなんとかで、もうお花見久兵衛の裏も表も知り尽くしているんです。
    だけど一番の効果は、実は調理場でした。
    舞妓ちゃんが料理をもらいに調理場に行くと、板さん達の顔がほころぶ。さっきまで若い衆を怒鳴っていた料理長までがほけほけーとなる。
    そのあたりはさすが心得ていて、「00の部屋のお刺身、出しておくれやすぅ」
    なんてはんなりと京都弁で言わはるから、男集のでれえとした顔ったらもう、見てられしまへんのどす。どすどす。。。おっと、いけない。京都弁が移ってしまった。
    でもあっという間に3日間が過ぎ、今日京都に帰っていきました。
    存在感があっただけにちょっぴり寂しくなりました。
    最初はあんなに、来たらダメダメ邪魔になるだけやし、なんて言ってたのに、もうお盆も来てねって言ってる始末。
    花街がお休みのお盆やお正月、芸妓さんや舞妓ちゃんはみな故郷に帰るそうですが、彼女達は生粋の京都人。もし帰るところがなければ、実家をお手伝いするつもりで来てくれたらと誘ってみたけど、本当にお疲れ様でした。今無事京都に着いたって連絡あって、ほっとしました。
    でも私、それなりに気ぃ使ったあー。


    過去のブログを見たい方、
    コメントをおくりたい方はコチラ↓


    【作家の顔も持つ女将の人気ブログ】 
    http://yamanakaonsen.blog87.fc2.com/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる