宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 積善館 本館のブログ詳細

宿番号:372584

【元禄7年創業】日本最古の木造湯宿建築で心と体が整う湯治体験を

四万温泉
四万大橋を渡り2つのトンネルを抜け温泉街へ。温泉街を抜け赤い橋を渡ると本館。

積善館 本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    四万温泉積善館「館内歴史ツアー」(5月9日)

    更新 : 2014/5/10 14:23

    アンケートをご紹介いたします。

    神奈川県 42歳・44歳・70歳 女性
    家族で参加しました。
    宿泊先の説明を
    こんなに詳しくしてくれたコトは
    今までになかったので、
    とても興味深かったです。
    資料館にあるモノも、
    自分たちで勝手に見て回るより
    分かりやすく、想像しやすく、
    良いツアーだと思います。

    栃木県 53歳 女性
    今まで何回か積善館を訪れていましたが、
    今回の“館内歴史ツアー”に参加して、
    積善館の歴史を改めて
    よく知ることが出来ました。
    昔の人の温泉に対するおもいを感じながら
    今回、温泉を味わいたいと思います。

    長野県 51歳 女性
    昔の方がどんな思いで湯治に来られていたのか、
    少しでも知る事ができました。
    昔からの建物はすばらしく、
    このまま残してほしいと思いました。

    長野県 66歳 男性
    大変勉強になりました。
    有りがとうございました。
    富岡と四万、世界からお客さんが来られると
    良いですね。

    神奈川県 59歳 女性
    ツアーに参加する事により、
    より深い思いで入浴出来ました。
    特に元禄の湯。

    東京都 20歳代 男性・女性
    歴史ツアー、面白かったです。
    ツアー後に再度、館内を歩いてみると、
    また新しい視点で見ることができました。
    ありがとうございました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。