宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 積善館 本館のブログ詳細

宿番号:372584

【元禄7年創業】日本最古の木造湯宿建築で心と体が整う湯治体験を

四万温泉
四万大橋を渡り2つのトンネルを抜け温泉街へ。温泉街を抜け赤い橋を渡ると本館。

積善館 本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    四万温泉積善館「館内歴史ツアー」(7月10日)

    更新 : 2018/7/13 12:25

    アンケートをご紹介いたします。

    群馬県 64歳 男性
    今回は初めての宿泊でしたが、
    「館内歴史ツアー」がある事に驚きました。
    積善館の歴史や
    温泉宿の歴史的役割などのお話を聞くことができ
    大変良かった。

    宮城県 56歳
    とても楽しみにしていたので(不定期とのこと)
    参加で着て良かった。
    社長さんは、とても慣れていて、
    聞いていて楽しかったし、
    どんな人にもスッ!と入るお話しだったと
    思います。

    神奈川県 74歳 女性
    16時より遅れての参加でした。
    19代当主の説明を伺って
    とても興味深く、今晩宿泊するのが、
    ますます楽しみになって参りました。
    又、今度は娘夫婦をと考えております。
    歴史ある積善館の、
    今後の発展を願っています。

    千葉縣 60歳代 女性
    ビデオで古い(元禄・明治)建物が見られて、
    大変面白かったです。
    オーナーの温泉に対する情熱が感じられる
    説明でした。
    建築に関しての(建具や調度に対して)説明が
    もう少し詳しく聞きたかったです。
    ありがとうございました。

    東京都 61歳 男性
    昔の湯治の様子を伺えて、
    大変参考になりました。
    温泉が本来の目的と異なってきているのも
    良くわかり勉強になりました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。