宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 積善館 本館のブログ詳細

宿番号:372584

【元禄7年創業】日本最古の木造湯宿建築で心と体が整う湯治体験を

四万温泉
四万大橋を渡り2つのトンネルを抜け温泉街へ。温泉街を抜け赤い橋を渡ると本館。

積善館 本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    四万温泉積善館「館内歴史ツアー」(8月4日)

    更新 : 2018/8/7 12:49

    アンケートをご紹介いたします。

    東京都 46歳 女性
    とても良いお話が聞けました。
    湯治としての温泉の役わりの
    お話をされる社長さんの熱意に
    感心しました。
    これからも若い世代の人に
    語り継いで下さい。

    東京都 44歳 男性
    ジブリの話もおもしろかったです。

    千葉県 37歳 男性
    四万温泉の歴史がとても楽しめた。
    温泉街の歴史も教えてもらえたら
    もっと四万温泉が楽しめるかな〜
    と思いました。

    茨城県 47歳 女性
    積善館の歴史がよくわかり、
    昔の人が苦労して訪れた
    素晴らしい温泉だということを
    知りました。
    もう1ヶ所ぐらい普段は入れない場所などに
    案内してもらえたら、
    特別感が出て良いのではないかと
    思います。

    神奈川県 13歳 女子
    館内のことや四万温泉の歴史などが
    くわしく聞けてよかったです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。