宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 積善館 本館のお知らせ詳細

宿番号:372584

【元禄7年創業】日本最古の木造湯宿建築で心と体が整う湯治体験を

四万温泉
四万大橋を渡り2つのトンネルを抜け温泉街へ。温泉街を抜け赤い橋を渡ると本館。

積善館 本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    【お得情報】ふるさと感謝券、当館で利用できます!!

    カテゴリ:お得情報 2014年9月11日(木)〜

    更新 : 2014/9/11 21:18

    中之条町のふるさと納税でもらえる
    『ふるさと感謝券』は当館で使用することが可能でございます。
    電話予約はもちろんですが、他サイト様からの予約でも
    チェックアウト時のお支払金額から何枚でも利用可能です。
    ※カード決済などの場合は対応できません。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ◆ふるさと納税とは?
    自治体への寄附金のことです。
    個人が2,000円を超える寄附を行ったときに、住民税のおよそ1割程度が所得税と住民税から控除される制度です。
    ※控除には確定申告が必要です。
    実質今収めている県民税・市民税の一部を移転する事になります。

    ◆ふるさと納税額の半額相当の「感謝券」を進呈します 。
    5,000円以上寄附をしていただいた方には、ふるさと納税額の半額相当の「感謝券」と地元の「特産品」を送ります。なんといっても中之条の温泉旅館などで使える「感謝券」が魅力!感謝券は四万温泉郷、沢渡温泉郷、六合温泉郷などの中之条町にある旅館やホテルで利用可能。宿だけでなく中之条町内での買い物や飲食にも使うことができます。
    都心からたった2時間のオアシス、群馬県中之条町に足を運んでみてはいかがですか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。