宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > nol kyoto sanjo(東急リゾーツ&ステイ)のブログ詳細

宿番号:372724

口コミ4.5点★2020年11月OPEN、京都三条、檜葉風呂と町家ラウンジ

ハイクラス

京都市営地下鉄烏丸御池駅出口5番(階段),出口3-2番(EV)より徒歩にて約5分

nol kyoto sanjo(東急リゾーツ&ステイ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 当ホテルで京都ならではのお菓子をぜひ!

    更新 : 2022/4/8 11:06

    皆様、こんにちは!フロントスタッフの川端でございます。

    現在、当ホテルではご宿泊の皆様に京都ならではの様々なお菓子をお楽しみいただいております。
    本日はラウンジでご提供しておりますそのお菓子についてご紹介いたします♪

    @飴(写真左手)
    ツインてまり、糸てまり、金時にんじんという3種類をご用意しております。
    ツインてまり、糸てまりはとてもかわいいデザインとなっており、金時にんじんは
    その名の通り金時にんじんの味が飴でお楽しみいただけます。

    Aぬれ煎餅
    静岡のトリイソースという有名なソースの会社と伊藤軒がコラボした
    ぬれ煎餅でございます。煎餅にソースがしっかりしみ込んでおり
    その濃厚な味わいをお楽しみいただけます。

    Bのり巻き
    おかきを海苔で巻いたものと昆布で巻いたものの2種類ございます。
    日本酒にもとても合うおかきです。

    Cチビどら
    普通のどら焼きより少し小さめで食べやすくなっております。
    ノーマルと抹茶の2種類ございます。

    D京きなこドーナツ
    深煎りしたきなこをまぶしたドーナツです。


    E粒あんもなか
    中に粒あんが入ったもなかでございます。
    ボリュームがあり、中の粒あんをしっかりお楽しみいただけます。

    F抹茶みるく饅頭
    一口サイズのかわいらしい饅頭でございます。
    抹茶味で、正面に「茶」という文字が刻印されているのもおしゃれです。


    G栗まんじゅう
    中に栗のあんが入ったお饅頭でございます。


    上記のおかしは全て京都伏見に本社を構えます「伊藤軒」というお店が
    製造しています。創業は幕末の1864年という大変歴史のあるおみせでございます。



    ラウンジでは1日数種類ずつご提供しております。
    ご宿泊の際はぜひ、京都を感じて頂けるこれらのお菓子もお楽しみくださいませ♪

    ※ご提供のお菓子は季節や出荷状況により変化する場合がございます。予めご了承ください。








宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。