宿・ホテル予約 > 京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > 清水小路 坂のホテル京都のブログ詳細

宿番号:372728

草の音も聴こえるほどの静寂の空間。清水寺の参道に佇む和のホテル

ハイクラス

バス:JR京都駅中央口〜バス停五条坂約12分+徒歩約5分 車:鴨川西IC/京都東IC〜約15分 駐車場無料/要予約

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

清水小路 坂のホテル京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【高台寺】北政所『ねね』ゆかりの地

    更新 : 2018/6/26 8:57

    高台寺は豊臣秀吉を弔うために正室の北政所『ねね』が創建した寺院です。秀吉とねねの坐像が安置されている霊屋(おたまや)は内部に豪華な蒔絵が施され、重要文化財に指定されています。
    お昼の爽やかな竹林も高台寺で有名なところ。8月1日〜18日の日没から午後10時まではライトアップもあり幻想的な表情を見ることができます。
    高台寺周辺には「圓徳院」や「ねねの道」、石塀小路や二年坂、三年坂など見所満載。ホテルより徒歩10分と程近くお散歩にもぴったりです。夏ならではの催しもありますのでぜひお出掛けくださいませ。

    【七夕会/ライトアップ】
    願いごとが書かれた短冊を笹に吊るした七夕笹が境内の入口に並び、日没からは境内と七夕飾りがライトアップされ七夕会を盛り上げます。無料エリアにある短冊に自由に願いごとを書くことが出来ます。
    ・日時:2018年7月7日(土)・8日(日) 午前9時〜午後9時30(受付終了)
      
    【七夕茶会】 ※要予約
    ・日時:2018年 7月7日(土)・7月8日(日) 午後4時〜午後5時(受付)
    ・御祈祷時間:午後5時〜(薄茶席・短冊所願祈祷)
    ・料金:3,000円(拝観付)
    ※記入された短冊は、和尚様が所願成就のご祈祷をされます。
    ※参加前日の午後4時までにお申し込みください。

    【百鬼夜行展】
    百鬼夜行は日本の説話などに出てくる鬼や妖怪の行列。高台寺所有の絵巻や掛軸などを特別に見る事ができ、境内にはおばけ提灯が吊るされなどユーモラスな妖怪の行列を鑑賞することができます。
    ・日時:2018年7月15日(日)〜8月31(金)午後6時受付終了(午後6時30分閉門)

    【夏の夜間特別拝観/ライトアップ】
    ・日時:2018年8月1日(水)〜18日(土)午後5時〜午後9時30分(午後10時閉門)

    ■鷲峰山高台寺(じゅぶさんこうだいじ)
    ・一般拝観時間:午前9時〜午後5時(午後5時30分閉門)
    ・場所:〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町526番地
      ※バス 東山安井下車徒歩7分
    ・拝観料:600円
    ・TEL:075-561-9966(高台寺)
    ・公式HP:http://www.kodaiji.com/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる