宿番号:372809
天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲のお知らせ・ブログ
-木綿街道-
更新 : 2024/6/27 9:49
みなさまこんにちは(^O^)
今回の記事では、島根県出雲市の平田町にございます「木綿街道」をご紹介いたします♪
宍道湖と日本海に挟まれ、海、山、湖、川と自然に恵まれた雲州平田は、かつて木綿の栽培が盛んなことで有名だったのです!
とくに、江戸末期から明治初期にかけて、「平田木綿」は、大阪や京都で良質な木綿として高く評価され、遠方との取引が行われるようになりました(^O^)
その後、船川周辺は木綿の集散地として賑やかな市場町として発展していったそうです!
この通り沿いには、間口が狭く奥に長いのが特徴の「切妻妻入塗家造り」の家屋や、白壁の土蔵が並び、間口が狭く一見質素に見える外観ですが、奥行きが長く、材木や塗り、襖絵、内装など、こだわっている家が多いのです!
ぜひ、みなさま「木綿街道」を歩いて、当時の豊かさを感じてみてはいかがでしょうか?
【お問合せ先】
木綿街道交流館
出雲市平田町841
〒693-0001
電話:0853-62-2631
FAX:0853-62-2632
【アクセス】
・出雲空港から車で約15分
・出雲市から車で約30分
・出雲市駅から雲州平田駅(一畑電鉄)下車、徒歩10分
【料金】
木綿街道交流館は無料
【本石橋邸への入館料】(※ガイド料含)
大人:500円/子供:200円
【営業時間】
木綿街道交流館・本石橋邸
9:00〜17:00(飲食店は9:30〜15:30)
<定休日>
毎週火曜日(祝日の場合はその翌平日休み)
【駐車場】
あり:2〜3台
(基本的にシェルピア中島に駐車、徒歩で5分)
【URL】
http://momen-kaidou.jp/
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
出雲市駅 | 電鉄出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅 | 西出雲駅 | 大寺駅