宿番号:372809
天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲のお知らせ・ブログ
-鰐淵寺-
更新 : 2020/1/5 20:17
皆様新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞドーミーイン出雲をよろしくお願い致します。
2020年第一回目は「鰐淵寺」をご紹介させていただきます!
594年の創建と伝えられる天台宗の古刹。
信濃国の智春上人が推古天皇の眼病を治すため、ここの浮浪の滝に祈り、
見事平癒したことから、鰐淵寺を建立されました。
智春が滝壷に仏器を落とした際、鰐(ワニザメ)がこれをくわえて
浮かび上ったという言い伝えがあり、浮浪山鰐淵寺と称するようになったといいます。
こちらでは季節ごとに様々なイベントがあります。なかでも秋の紅葉まつりは
木々が真っ赤に染まりとても美しい景色をお楽しみいただけます。
興味のある方はぜひ足をお運びくださいませ(^^♪
【鰐淵寺】
出雲市別所町148
TEL 0853-66-0250
拝観時間 8:00 〜 17:00
(入山受付 8:00 〜 16:30)
入山料 大人500円、中・高生300円、小学生200円、
団体(20名以上)で大人400円、中・高生250円、小学生200円
※注意事項※
@ペット同伴での入山はご遠慮ください
A山野草の採取はしないでください
B駐車場から先で三脚は使用しないでください
ドーミーインから行くには・・・
一畑電車:雲州平田駅より路線バス鰐淵線で約25分、鰐淵寺駐車場下車、徒歩約15分
車:約30分(駐車場から仁王門まで徒歩約15分)
・浮浪の滝
かつては弁慶もこの滝に打たれて修行したと伝えられおり、周囲は神秘的な雰囲気に包まれています。
※足場が悪く滑りやすい道のりですので、行かれる際は十分に注意してください。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
出雲市駅 | 電鉄出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅 | 西出雲駅 | 大寺駅