宿番号:373124
鳴子ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2024/12/9
温泉、食事、接客すべてが良かったです。体の不自由な母を連れていったのですが、フロントの方がすぐに声をかけてくれて安心しました。
雪のない時期にまた行こうと思いました
鳴子ホテルからの返信
あうんこさん 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
身に余るお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮しております。
ご滞在中、安心してお過ごしいただける様より良いおもてなしをめざし精進してまいります。
またご縁を受け賜わりましたら、温泉で癒されに是非お運びくださいませ。
鳴子の地より、お待ちしております。
返信日:2024/12/10
投稿日:2024/12/8
ご案内から対応がとても良く、バイキングでは品数がとても多いという訳では無いけれどどれも美味しく頂けました。
朝ごはんにて女将さんが直接つきたてのお餅を取り分けてくださり大変美味しいお餅でした。
平日に子連れで、うるさくしてしまうかと心配しておりましたがスタッフも周りのお客さん達も暖かい雰囲気の中家族みんな楽しめて大変良い宿泊になりました。ありがとうございました。
鳴子ホテルからの返信
ほり 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
ご家族でご旅行をお楽しみいただけ光栄です。
スタッフにも温かいお声を頂戴し、御礼申し上げます。
ご朝食でお餅をご提供しておりますのは、95歳の大女将でございます。
つきたてのお餅、お喜びくださる事ができ何よりです。
また機会がございましたら、鳴子温泉での素敵な思い出をつくりにぜひお運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/10
投稿日:2024/12/7
30年前からのリピーターです。年々食事の内容が悪くなっているのは明らかで、今回も三泊しましたが同じ料理でも味が日によって違い、作り手が違うのも明白でした。従業員も見慣れない方が増え、ぎこちなく仕事しており、そこには笑顔もありません。様々な諸事情もあるかと思いますが、私たちのようなリピーターは誤魔化せません。もう一度、お客様目線に立ち返って欲しいです。
鳴子ホテルからの返信
タディー 様
いつも「名湯の宿 鳴子ホテル」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
お食事におきましてはご期待に沿う事ができず、大変申し訳ございません。
日によって味にムラが出ないよう、努めてまいります。
スタッフのサービスにおきましても至らず、重ねてお詫び申し上げます。
笑顔でお客様をおもてなしできるよう、今一度指導してまいります。
この度は貴重なご投稿を頂戴し、御礼申し上げます。
お声を今後に活かしていけるよう、一同初心にかえり精進してまいります。
再びご縁を受け賜わりますよう心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/10
投稿日:2024/12/6
貸切風呂は解放感があり、有料でも納得です。開放感ある大浴場も種類も多くゆっくりできます。基本的な料理は朝食・夕食共に同じですが、季節により変わり種の料理が提供されています。お膳の宿泊コースもあり、私のような年齢であれば食べ放題よりお膳がお気に入りです。
鳴子ホテルからの返信
てっちゃん 様
いつも「名湯の宿 鳴子ホテル」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
貸切風呂「木華子の湯」、お気に召していただけ光栄です。
お風呂は広ければ広いほどリラックス効果があると言われておりますので、ゆったりとお寛ぎくだされば幸いです。
またご縁を受け賜わりましたら、温泉で癒されに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/10
投稿日:2024/12/4
鳴子温泉の鳴子ホテルは、温泉の泉質、浴場ともに素晴らしいです。食事もバイキングでしたが、品数豊富で食べきれないほどです。飲み放題を頼んで満足しました。
部屋は和室で喫煙可、できれば椅子があればと感じました。
鳴子ホテルからの返信
KENBO 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
湯量豊富な硫黄泉、ご堪能いただくことができ光栄です。
みちのくバイキングもお楽しみいただけ、嬉しく存じます。
お部屋につきましても貴重なお声を頂戴し、感謝申し上げます。お声を今後の参考にいたします。
また機会がございましたら、温泉でお寛ぎになりに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/6
投稿日:2024/12/1
金曜日午後2時40分ごろうかがいました。
チェックイン前の時間ですが快くチェックインをしていだだきました。
食事は朝夕ともバイキングです。
夕食はあまり変わりがありませんが美味しくいただいきました。
皆さんパイ包みシチューをとっている方が多いです。
朝は前回宿泊した時はなかったラーメンがありました。
プリンがとても美味しいです。
4個も食べてしまいました。
鳴子ホテルからの返信
ミルちゃん 様
いつも「名湯の宿 鳴子ホテル」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
ご夕食のバイキングにおきましては、何度ご来館いただいてもお楽しみいただけるよう、メニューを工夫してまいりたく存じます。
ご朝食は朝ラーメンや手作りプリンをお楽しみいただけ光栄です。
貴重なお声を頂戴し、感謝申し上げます。
またご縁を受け賜わりましたら、鳴子の湯で癒されに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/6
投稿日:2024/11/27
鳴子峡の紅葉の素晴らしい時に女友達4人で寄せていただきました
大きな温泉に相応しい大きな湯船で白濁したお湯に身体も温まり(日によって湯の色が変わるらしい)
朝夕バイキングでしたが特に朝のつきたてのお餅(あんこにきなこ)が最高に美味しく何回もみんなでお代わりしました。
価格がリーズナブルでまたお餅食べに冬も行きたいと話してます。接客もベテランの方々で安心出来ました。
鳴子ホテルからの返信
クー 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
鳴子峡の紅葉、ご友人とお楽しみいただけ何よりです。
広いお風呂で鳴子の硫黄泉もご堪能くださり光栄でございます。
噴き出したばかりの源泉は初め無色透明ですが、空気に触れることで青磁色、エメラルドグリーン、鶯色、乳白色など様々な色になります。
ご朝食のつきたてのお餅は通年ご提供しておりますので、またご縁を受け賜わりましたらぜひご来館くだされば幸いです。
再びお会いできます日を、心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/1
投稿日:2024/11/23
家族3人で行きました。ご飯、風呂は最高でしたが部屋が古くて蜘蛛の巣などがあり少しだけガッカリしました
鳴子ホテルからの返信
ひろ41 さま
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
お部屋におきましてはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
お客様をお迎えする準備をきちんと整えられるよう十分に気を付けてまいります。
貴重なお声を頂戴し、感謝申し上げます。
再びご縁を受け賜わりますよう、心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/1
投稿日:2024/11/22
数えきれいほど利用しています。
95歳の大女将の元気な姿は元気をいただきます。
女将のお迎えお見送りはいいものですね。
ラウンジのコーヒーがなくなっていたのは残念でした。
夜9時過ぎに駐車場まで送迎していただくことになったのですが、スタッフの方は嫌な顔せず笑顔で対応していただいた事すばらしい接客と感じました。
パイシチュウ、海老フライ美味しかった。
デザートのアイス以前はカップアイスでしたけど今回は自分で取り分けるシステムになっていてアイス好きにとっては満足でした。
鳴子ホテルからの返信
りーちゃん 様
いつも「名湯の宿 鳴子ホテル」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
スタッフに温かいお言葉を頂戴し、感謝申し上げます。
大女将もお客様との触れ合いから元気を頂けると申しております。
コーヒーサービスにおきましてはご期待に沿う事ができず、大変申し訳ございません。
バイキングでは名物パイシチューと海老フライをお楽しみいただけ何よりです。
また機会がございましたら、温泉でお寛ぎになりに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/1
投稿日:2024/11/22
家族は3度利用させて頂いてまして!私は初めてでした。お風呂の温度なども良く部屋も綺麗で、接客も良かったです。リピートします!
鳴子ホテルからの返信
じゅん 様
いつも「名湯の宿 鳴子ホテル」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
大変温かいお言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
またご縁を受け賜わりましたら、ご家族で楽しい思い出をつくりにぜひお運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/1
投稿日:2024/11/21
8泊9日の宮城旅行で、作並エリアや鳴子エリアを観光するのに利用しました。眺めの良い広めの部屋で充分に休むことができました。時に寄って色の変わる温泉も効き目がありとても癒やされました。観光シーズンなのか、平日でもお客が多く食事処も人が多く静かに食事するという雰囲気ではありませんでした。食事は種類が多く、お酒を楽しみながら味わいました。朝食事のつきたてのお餅がとても美味しかったです。お雑煮とあんころ餅はここでしか味わえないものでした。
鳴子ホテルからの返信
満月 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
お部屋から鳴子の山々をご覧いただけ、何よりでございます。
湯量豊富な鳴子の硫黄泉もご堪能くださり、嬉しく存じます。
紅葉シーズンのため、混みあっておりごゆっくりとお食事をお楽しみいただけず申し訳ございません。
ご朝食のあんころ餅と田舎雑煮は、当館の人気メニューでございます。
どこか懐かしい田舎の郷土料理で、朝にほっと癒されてくださったなら幸いです。
またお近くへお運びの際は、鳴子の湯でお寛ぎになりに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/20
鳴子ホテルにいくために鳴子温泉にいく 我が家の考えとなってます 女将さんはじめスタッフの皆さんのあたたかさがとても心地いい またきたいねと思わせてくれるお宿です 秋の鳴子 写真でよくみるあの景色がみたくて秋の鳴子ホテルへの旅を計画しました。足湯つきのお部屋に二泊、素敵なお部屋でした。足湯温泉の色が 白→緑→青 と変化しビックリ!(今年の猛暑で虫がぁぁ、別のドキドキを味わいました…)
温泉気持ちいい 料理美味しい ほんとほっこりできました
大女将のあんこ餅とお話しが主人の楽しみとなっています 今回は温泉たまごがなくてとても残念でした 次回のたのしみにしたいと思います
鳴子ホテルからの返信
かなはる 様
いつも「名湯の宿 鳴子ホテル」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
スタッフに温かいお声を頂戴し、感謝申し上げます。
足湯付きのお部屋、お喜びくださることができ光栄です。
足湯につかりながら、鳴子の紅葉した山々をごゆっくりとご満喫いただけたなら幸いです。
温泉色の変化もご覧いただけたとの事、何度も色が変わることは珍しいので嬉しい限りです。
大女将とも会話をお楽しみいただけ、御礼申し上げます。
温泉たまごにおきましては、ご期待に沿う事ができず申し訳ございません。今後検討いたします。
またご縁を受け賜わりましたら、鳴子温泉でごゆっくりとお寛ぎになりに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/19
毎回、泊まらせてもらっていますが、接客、食事【朝夕】、清潔さ、風情、どれをとっても高いレベルで維持されていて、安心して泊まれる宿です。温泉は白濁の湯で文句なく素晴らしいです。食事も美味しく、私が好きなのは、夕食は鮎の塩焼き、朝は言うまでもなく大女将が提供するあんこ餅です。雑煮も美味しいです。ただ、ここで一言だけ要望があります。以前は女性の方が大女将と微笑ましい様子で餅を切り、且つ笑顔でお客に提供されていたので、尚更に雑煮が美味しく感じたのですが、近頃、男性の方が雑煮を提供するのですが、あまり笑顔が得意でない方なのか、笑顔なく「どうぞ」と提供するので寂しいです【ただ、仕草は本当に丁寧ですよ】。あと、他の仕事もあるようで、よく雑煮の持ち場を離れて、お客が待っていたりします。餅提供の場所は、あの食事会場では一番目立つ、大女将とのやり取りを望まれるお客が来る花形の場所なので、席を離れないほうが印象が良いと思いました。そして、料理は笑顔で明るく「どうぞ」と提供してこそ、一段と美味しくなるものです。男性の方は、私もですが笑顔が苦手な方が多いのは理解します。ただ、朝の活力は美味しい食事と明るい笑顔からです。少し言い過ぎて申し訳ありませんが、ご容赦ください。そうは言っても、いつも素晴らしい宿です。また、疲れを取りに泊まりに行かせてもらいますね。今回もありがとうございました。
鳴子ホテルからの返信
パゲ 様
いつも「名湯の宿 鳴子ホテル」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
身に余るお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮しております。
白濁の硫黄泉をご満喫くださることができ何よりです。
鮎の塩焼きやあんころ餅、田舎雑煮もお楽しみいただき、嬉しい限りです。
ご朝食会場のスタッフにおきましては、サービスが至らずお詫び申し上げます。
笑顔で朝にお客様をお迎えできるよう、指導してまいります。
又、お客様をお待たせしてしまい、大変申し訳ございません。
きちんとご提供できるよう、気を付けてまいります。
大変貴重なご意見を頂戴し、御礼申し上げます。
またご縁を受け賜わりましたら、温泉で心も体も癒されにぜひお運びくださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております。
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/19
鳴子温泉に一度行って見たいと5ヶ月前に予約して、禁煙和洋室のお部屋に宿泊しました。このお部屋が空いている日に合わせて旅行計画をたてましたが、広々とした綺麗なお部屋で、紅葉も見れて、しかも禁煙で、このお部屋にして大正解でした。
駅までお迎えに来て頂いてチェックインしたら、まだお部屋に入るには早すぎたので、こけしや館内を見学させていただきました。
この時間を持った事で、朝食会場、夕食会場、大浴場に迷うことなく行けました。
夕食の会席膳は鮎の釜飯など、珍しいお料理が多く美味しく頂きました。
朝食は、あんころ餅やお雑煮が美味しかったです。朝食は時間制で、混み合わずゆったりと食事を楽しめました。
お風呂はやはり良かったですよ。鳴子に来て良かったと思いました。朝晩入りました。
売店はおみやげ物が充実していました。荷物になるので、何時もは旅の最終日に購入するのですが、今回はこちらで揃えました。翌日の観光地でも似たような物は有りましたが、若干違っていて、こちらで買っておいて良かったです。
帰りも駅まで送って頂き本当に有り難うございました。
鳴子ホテルからの返信
マス 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
和洋室のお部屋、お喜びいただくことができ光栄です。
お部屋から鳴子の紅葉もご覧いただけ、何よりでございます。
温泉会席では鮎飯をお気に召していただけ嬉しい限りです。
ご朝食のあんころ餅と田舎雑煮は、当館で昔からご提供しております人気のメニューです。
どこか懐かしい田舎の郷土料理をご堪能いただければと存じます。
湯量豊富な鳴子の硫黄泉もご満喫いただけ、嬉しく拝読しました。
温泉につかり、ごゆっくりとお寛ぎくだされば幸いです。
又、当館の売店でもお買い求めいただき感謝申し上げます。
またご縁を受け賜わりましたら、鳴子の湯で癒されに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/16
部屋でWi-Fiが使えないを知らなかったため、不便でした。フロントとお休み処では使用できますが、休憩スペースは夜は早々に閉鎖され、スタッフが大きな声で雑談しまくりのフロントの片隅でネットをつなげていましたが、追い出されそうな雰囲気でやはり落ち着いたものでなく、リサーチ不足を反省しました。ホテル側の落ち度ではないのは承知しておりますが、今時部屋にWi-Fiがないのは残念でした。
大浴場に関しては、大型施設にもかかわらずスペースがゆったりして混雑は感じることなく、ゆっくりできました。
食事に関しては、バイキングを利用したのですが、内容はほどほどなものの食事の途中に食べ終わった食器が下げられることがなく、スタッフは通れど手ぶらでも素通りで、飲み物の追加を受けるだけでした。格安ホテルでもなく、皆さんのレビューも悪くないので意外な接客姿勢でした。毎月温泉に出かけ、最近はバイキングを選ぶことが多いのですが、もう少し価格が抑えられているホテルでも全くの放置はなかったです。
お湯は良くゆっくりはできる雰囲気ですが、リピート利用はないです。
鳴子ホテルからの返信
まりちゃん 様
先日は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
Wi-Fiにおきましては使えないお部屋もあり、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
フロントスタッフにおきましても無礼のございました事、重ねてお詫び申し上げます。
私語は慎むよう十分に注意をし、ごゆっくりとお過ごしいただけるよう努めてまいります。
レストランスタッフのサービスにおきましても至らず、心苦しく存じます。
お客様に目を配り、ゆったりとお食事をお楽しみいただけるよう精進してまいります。
折角お運びいただいたにも関わらず、ご満足いただけるおもてなしをする事ができず誠に申し訳ございません。
この度は貴重なご投稿を頂戴し、心より御礼申し上げます。
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/14
過去十数年利用宿泊していますが年々サービスが低下している感じで残念です。物価高の面で致し方無いですが、湯上がりドリンクサービス、部屋までの案内、接客の面も以前より声掛け笑顔が前より無くなり残念に思いました。温泉、食事は以前と変わらず大変良いので頑張っていただきたいです。ただデザートは相変わらず残念ですが。後、部屋のテレビはかなり小ささすぎます。しかしながら
昔からのかなりのリピーターですので頑張っていただきたいです。
鳴子ホテルからの返信
マービィー 様
いつも「名湯の宿 鳴子ホテル」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
サービスにおきましてご期待に沿う事ができず、大変申し訳ございません。
スタッフには笑顔でお客様にご対応するよう今一度指導してまいります。
デザートにつきましても力を入れていけるよう努めてまいります。
お部屋のテレビにおきましては、温泉の強い成分で数か月で故障してしまうため何卒ご理解いただければ幸いです。
この度は大変貴重なお声を頂戴し、感謝申し上げます。
再びご縁を受け賜わりますよう、心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/12
夫の誕生日のお祝いに宿泊。
昔ながらの建物ですが、館内はとても清潔感があり、歴史をステキに感じられました。
初めて宿泊したのにサプライズでプレゼントをいただきました。
貸切風呂もお勧めしていただきましたので、早速予約。
とっても良い貸し切り風呂でした。
…従業員の方々に気を使わせてしまいましてスミマセンでした。
夫がまた行きたい!と何度も言ってましたので、また泊まりに行きます!
鳴子ホテルからの返信
ゆっちゃん 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
記念のご旅行にご利用いただけ光栄です。
鳴子温泉で素敵な思い出をおつくりくださったなら幸いです。
貸切風呂「木華子の湯」もお喜びいただけ何よりでございます。
ご主人からも温かいお言葉を頂戴し、感謝申し上げます。
またお会いできます日を、鳴子の地よりお待ちしております。
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/10
禁煙の部屋なのに臭かったのが残念でした。
それで喫煙罰金とは信じられないしその前に臭い何とかして下さい。
鳴子ホテルからの返信
かずやん 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
お部屋におきましてはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
恐れ入りますが喫煙部屋にてご予約を承っておりました。
私共ご案内が至らずお詫び申し上げます。
お掃除の際にできるだけ消臭できるよう、努めてまいります。
再びご縁を受け賜わりますよう、心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/6
温泉大好きな私たち姉妹2人で東北旅行をしました。鳴子ホテルの評判は、ガイドブックで知りました。到着は夕方5時もう真っ暗で、少し暗い気持ちで、駅をおりました。しかし、ホテルから迎えに来ていただいたバスの運転手さんから気さくな方で、バスに乗った時から、ホテル宿泊が楽しいものとなりました。
お部屋は、和室で温泉好きの私たちには、ゆったりくつろげる空間でした。お風呂は毎日お湯の色が変わるという、面白い温泉でこの日は、乳半色でした。広い湯舟に露天風呂、お湯の温度はちょうどよく、ゆっくりと浸かれました。朝食も夕食もバイキングで、夕食はパイ包みのシチューや目の前で焼いたり、揚げたり、熱々の天ぷらやステーキをいただくことができました。朝食のバイキングは、94歳の大女将が、鍋の中の熱々のあんこに、柔らかいお餅をちぎって入れて、あんこ餅を一人一人に作ってくれました。本当に美味しく朝からあんこ餅をお代わりをしていただきました。このように、温泉も最高、食事も美味しくて、満足のいく鳴子ホテルでした。今度は、娘たちを連れて行きたいと思っています。
鳴子ホテルからの返信
のんちゃん 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
スタッフに温かいお言葉を頂戴し、感謝申し上げます。
当館には敷地内に3本の自家源泉があり、湯量豊富な硫黄泉が自慢です。
噴き出したばかりの源泉は無色透明ですが、空気に触れることでエメラルドグリーン、白緑、鶯色、鉄色、乳白色など様々な色になります。
ライブキッチンでの「みちのくバイキング」もお喜びくださることができ光栄です。
ご朝食のあんころ餅は当館で昔からご提供しております人気の一品です。
どこか懐かしい田舎の郷土料理をお楽しみいただければ幸いです。
またご縁を受け賜わりましたら、お嬢様方と楽しい思い出をおつくりになりにぜひお運びくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/12
投稿日:2024/11/5
どの担当のスタッフさんもきびきびとした接客をして頂きました。他の方の口コミ通りお風呂は泉質、設備ほか満足しました。部屋は多少の古さは感じるものの掃除が行き届き快適に過ごせました。リフォームにも限界があるのでトイレや洗面所の手狭感は仕方ないでしょう。料理は不味くはないけど美味しいと心底思える物もなくどこが問題なのかモヤモヤした気持ちになりました。
鳴子ホテルからの返信
み-しゃん 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
スタッフに温かいお言葉を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
鳴子の硫黄泉、ご満喫いただくことができ嬉しい限りです。
温泉会席におきましてはご期待に沿う事ができず大変申し訳ございません。
心から美味しいと感じていただけるお料理がご提供できるよう精進してまいります。
貴重なご投稿、感謝申し上げます。
再びご縁を受け賜わりますようお待ちしております。
返信日:2024/11/12
投稿日:2024/11/4
母親と毎年旅行しており、今年は東北に行きたいってことで、ずっと行きたかった鳴子温泉へと。
旅館に着いた瞬間に硫黄の匂いがし、温泉に来たと実感しました。
お風呂は最高に良くて、自分好みでした。
あらゆる場所にこけしが飾ってあり、風情があるなぁと思いました。
朝に温泉街も散策しましたが、のんびりした雰囲気に癒されました。
また鳴子温泉へ行きたいと思います!
鳴子ホテルからの返信
なっちゅん 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
湯の香ただよう鳴子温泉をご満喫いただけ何よりです。
当館には敷地内に3本の自家源泉があり、湯量豊富な硫黄泉が自慢です。
また東北へお運びの際は温泉でごゆっくりとお寛ぎになりに是非ご来館くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/12
投稿日:2024/10/31
大きなホテルで平日の割に来客者も多かったと感じたが、効率的なサービスで、ゆっくり過ごせた。特に、夕食のメニュー・味付けは高齢者にも素晴らしい内容と感じられた。風呂も評判通りで、十分楽しめた。
鳴子ホテルからの返信
nantok 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
温泉会席やお風呂、お喜びくださることができ何よりです。
鳴子の硫黄泉を存分にご堪能いただけたなら幸いです。
再びご縁を受け賜わりますよう、心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/6
投稿日:2024/10/30
鳴子のこけし祭りの時に来ました。貸し切り風呂が良かったです。
鳴子のこけし祭りの時に来ました。
貸し切り風呂が貸し切りコーナーと思えないほど広くて
お湯も硫黄泉が惜しむ事無く湧き出てて良かったです。
連れの家族も満足していました。
朝夕の食事も美味しかったです。
夕食の時間と、こけしが鳴子の街を練り歩く
フェスティバルパレードが被っていたので
今回は夕食前に見に行きましたが
後半のイベントがみれかなったので
次回行くときは、夕食を早めに終わらせて
夕食後に見に行きたいです。
鳴子ホテルからの返信
impulse 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
貸切風呂「木華子の湯」、お喜びくださることができ光栄です。
15名様までご入浴になれる広いお風呂ですので、のんびりとプライベート空間をお楽しみくださいませ。
フェスティバルパレードでは、鳴子踊りや神輿渡御、すずめ踊りもございますので来年もぜひお運びいただければ幸いです。
再びお会いできますのを、鳴子の地よりお待ちしております。
返信日:2024/11/6
投稿日:2024/10/29
温泉目当てで利用させていただきました。料理も評価が高かったので期待しましたが味は非常に良かったのですが鳴子ホテルさんだけの強みというのをもう少し感じたかった。悪く言えばありきたりなメニューが並んでた感じです。部屋にWi-Fiが無いとか共有ラウンジが早く閉まるなども残念なポイントもありましたがそのあたりは許容範囲です。厳しい事を言いましたが満足はさせて頂きました。
鳴子ホテルからの返信
おっちゃん 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
お食事におきまして、大変貴重なお声を頂戴し感謝申し上げます。
名物の看板メニューをご提供できるよう、研究してまいります。
また機会がございましたら、鳴子温泉でお寛ぎになりに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/6
投稿日:2024/10/28
以前から是非行きたかった鳴子温泉鳴子ホテルの濁り湯。
入る時間で表情が変わるのがとても不思議で魅力的でした。今度は是非冬に行きたい。
鳴子ホテルからの返信
さむ 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
温かいお言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
噴き出したばかりの源泉は初め無色透明ですが、空気に触れることでエメラルドグリーン、白緑、鶯色、鉄色、乳白色など様々な色になります。
外気の気温や湿度が関係し、数分、数時間で色が変わることもございますので、違った趣をお楽しみになれます。
また機会がございましたら、温泉で心も体も癒されにぜひお運びくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/29
投稿日:2024/10/26
青森県から群馬県に帰る途中で、一泊しました。レビュー通り食事が素晴らしく大満足でした。夕ご飯を食べ過ぎて満腹のため、夜お風呂に入れなかったのが残念でした。スタッフも親切で、朝食会場のテーブルに案内された時、ちょうど虹がきれいに見えていたので、写真を撮っていたら、朝食の説明をするために待っていてくれました。忙しい時間だったのに、ニコニコしながら待っていてくれたので、恐縮してしまいました。
また、お風呂のお湯も肌触りがよくとても気持ちの良い温泉でした。
また、来たい温泉の一つになりました。
鳴子ホテルからの返信
くーちゃん 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
「みちのくバイキング」、お喜びいただけ何よりです。
レストランからはよく綺麗な虹がご覧になれますので、写真を撮っていただけ光栄です。
スタッフにも温かいお言葉を頂戴し、御礼申し上げます。
またご縁を受け賜わりましたら、とろとろの硫黄泉をご堪能になりに是非お運びくださいませ。
鳴子の地よりお待ちしております。
返信日:2024/10/29
投稿日:2024/10/26
温泉と接客は良かったです。
お部屋は写真よりも古臭さがありました。期待し過ぎていたようです。また、アメニティは歯ブラシしかなく、シャワーヘッドは交換時期を超えているようでした。
温泉街を散策した感想として。
シルバーのアクセサリーは温泉へ持ち込んでいないのに、変色しました。空気中に温泉成分が含まれているせいかもしれません。
また、温泉街全体も寂しい感じがありました。
鳴子ホテルからの返信
たかゆき 様
先日は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
お部屋におきましてはご期待に沿う事ができず、大変申し訳ございません。
鳴子温泉では空気中にも硫黄が含まれており、貴金属が温泉に漬けなくても黒くなってしまいます。
温泉街につきましても、町全体で盛り上げていけるよう努めてまいります。
この度は大変貴重なお声を頂戴し、心より感謝申し上げます。
返信日:2024/10/29
投稿日:2024/10/22
青葉館の和室に泊まりましたがかなり古いお部屋でした。畳は綺麗な畳になっていましたが、バストイレ洗面所は昭和の雰囲気でした。それと部屋中に温泉の硫黄の匂いが常に充満していました。好きな方にはいいかもしれません。あと、部屋でWi-Fiは使えません。ロビーと一部でしか使用できないようです。温泉はお湯も良く大浴場も綺麗で満足でした。朝夕バイキングはこれといって特別美味しいという物はなく値段の割に、、少しがっかりでした。唯一朝食で出たあんこのお餅が美味しかったです。
鳴子ホテルからの返信
macoan 様
先日は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
お部屋や温泉のにおいにおきましては、ご迷惑をおかけし心苦しく存じます。
当館には敷地内に3本の自家源泉があり、館内に温泉のにおいがいたします。
バイキングにおきましてもご期待に沿う事ができず、重ねてお詫び申し上げます。
お声を真摯に受け止め、お喜びいただけるお料理がご提供できるよう努力してまいります。
ご宿泊のご料金は紅葉シーズンのため、通常よりも上がっており心苦しく存じます。
この度は大変貴重なお声を頂戴し、心より御礼申し上げます。
返信日:2024/10/29
投稿日:2024/10/22
海外在住の妹、姪っ子、89歳の母と紅葉目当てに訪れました、姪っ子には日本の社員旅行用の大ホテルを体験してもらおうとの目論見、ホテルが見えたので玄関口に車を止めて館内に入るとフロントは五階でした、どうやら裏口だったようです、チェックインしたらフロントの方が「車はこちらで運ん起きますから明日はこちらからチェックアウト可能です」と細やかな対応でした、部屋は最上階の13階、眺めはイマイチですが紅葉はまだでしたので仕方ないところ、お風呂は白濁した掛け流し、注意書きはありましたがかなり木があちこちに使われていて滑りやすく注意が必要、母のために車椅子を用意してもらおうとフロントに電話したらわざわざ部屋まで届けてくれました、サービス満点ですね、夕食はバイキング、松茸の茶碗蒸し、鮎の塩焼き、豚の角煮、ステーキに天麩羅にお寿司、デザートも豊富でしたがサラダ置き場がアルコール類の裏側に設営されており食後に気がついたらので残念でした、サーモンのマリネを食べ損ないました、お風呂は男女が翌日に入れ替わり堪能いたしました、母は売店で鳴子ホテルの女将さんが掲載されてる本を購入、よほど気に入ったんでしょうね、兵庫からはなかなか行けませんが大満足のホテルでした。
鳴子ホテルからの返信
誠 様
この度は「名湯の宿 鳴子ホテル」にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。
ご家族みなさまでご来館いただけ光栄です。
鳴子温泉での素敵な思い出をおつくりいただけたなら幸いです。
バイキングのサラダコーナーにおきましてはお召し上がりいただけず申し訳ございません。
分かりやすくご案内できるよう、努めてまいります。貴重なお声を頂戴し、感謝いたします。
お母さまには本もご購入いただき、心より御礼申し上げます。
遠路恐縮でございますが、また機会がございましたら温泉で癒されに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同、鳴子の地よりお待ちしております。
返信日:2024/10/29
投稿日:2024/10/20
学生時代に利用して、また泊まりたいと思い利用しました。かなり時代も変わりシンプルになってました。部屋の冷蔵庫には水しかなく、冷蔵庫天端には埃が。食事のバイキングとお風呂は良かったです。
鳴子ホテルからの返信
佐野っちん 様
いつも「名湯の宿 鳴子ホテル」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
お部屋のお掃除におきましては至らなく、お詫び申し上げます。
お客様をお迎えする準備をきちんと整えられるよう、努めてまいります。
また機会がございましたら、温泉で癒されに是非お運びくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/22