宿番号:373424
さぬきの湯 ドーミーイン高松のお知らせ・ブログ
金刀比羅宮(ことひらぐう)に行ってみた(*^-^*)
更新 : 2020/8/31 19:05
皆さまこんにちは(^^)/
今日から9月が始まりますね!暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いていますので熱中症にはくれぐれもお気を付けください(>_<)
さて今回は金比羅さんこと金刀比羅宮(ことひらぐう)についてご紹介します。
琴平山(象頭山)の中腹に鎮座する金刀比羅宮は、古くから「海の神様」として親しまれている大物主神を祀った全国の金刀比羅神社の総本宮です!御本宮まで785段、さらに御本宮から奥社まで583段。合わせて1,368段と長く伸びた石段の参道が有名です。今回私、そんな金刀比羅宮に行って来ました(^^)
本宮までの785段は過酷、、、ですが、上っている途中に「笑顔でしあわせ。こんぴらさん。」というワードが。これは笑顔でのぼらなくては!と思い、頑張って御本宮まで登り切りきりました(^^)御本宮に着いて、参拝の時間まで余裕があったので奥社まで行ってみようと思い更に583段の石段を上ることに。奥社はパワースポットになっているらしく、ぜひともその力を与りたいと思い行ってきました!道中は山の中ということもあり、空気がとてもきれいでなんだか心が洗われるようなそんな感覚になりました(^^)さらに奥社から見える景色はとても壮大でした!私は今回行くことはできなかったのですが、御本宮の手前にある大門に行くまでにはたくさんのお土産屋さんも立ち並んでいてとてもわくわくする場所でした(^^)
皆さんも是非香川にお越しの際は金刀比羅宮に参拝に行ってみてください!
そしてドーミーインの温泉にゆっくりと浸かって頂いて、旅の疲れを癒して頂ければと思います(^^)/
関連する周辺観光情報