宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 湯西川・川俣 > 湯西川温泉 本家伴久 〜時空を渡るかずら橋〜のお知らせ詳細

宿番号:373449

かずら橋と囲炉裏会席料理、湯西川の川岸源泉露天自慢 350余年の宿

湯西川温泉
東北道宇都宮IC経由日光宇都宮道今市ICより国道121号を会津・湯西川温泉方面に60分

湯西川温泉 本家伴久 〜時空を渡るかずら橋〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    春満喫☆水陸両用バスで行くダムとダム湖探検ツアー

    カテゴリ:イベント・フェア 2010年4月27日(火)〜11月30日(火)

    更新 : 2010/4/18 20:18

    日増しに暖かさを感じ始める今日この頃、春の香りが町中に漂いはじめておりますヽ(^◇^*)/ ワーイ
    湯西川の桜の開花は、もうまもなくです。。
    しかし4月も中旬と言うのに今日は何故か寒い。外の温度はマイナス1度、空はどんより曇って
    今にも雪?が降りそうな気配。
    あれ・・・と思っていると窓に白いものがチラチラ。昨日まで穏やかな春の風が吹いていに・・・・o(・"・;)ゞ
    長く雪に閉ざされ、ようやく湯西川にも春の訪れを感じ始めた矢先、芽吹き始めた木々がまた雪に包まれてしまいました。一瞬にして白銀の世界に逆戻りです。| ̄ω ̄、|グスン
    季節はずれの雪は一晩中降り続き、翌朝には積雪20センチ位になっておりました。
    しかし雪の季節は終焉しておりますので、根雪にはならず、午後晴れ間が見え始めればやがて融け始め、再び緑の山肌が見えることでしょう。
    でもこの季節に雪なんて、ほんとに驚きですよね。
    さて本家伴久では只今春のプランを販売しておりますが、もっと春を愉しんでいただくために、季節限定のイベントを今回ご案内させていただきます。
    「水陸両用バス」で行く‘ダムとダム湖探検ツアー2010’
    この水陸両用バスは、日本初の国産観光用水陸両用バスで、通常は自動車として一般道路、高速道路を走行します。
    運転席の操作で車両後部のスクリューを出し船舶として水上走行が可能です。
    湯西川を訪れるお客さまのために、3年前から運行を開始し、物珍しさもあり、シーズンには予約が取れな位連日満席となりました。ダム及びダム湖内を約80分で巡るツアーです。
    下記の日程で運行されますので、今年の春を湯西川でもっとエンジョイ
    してみては如何ですか。∩(^∇^)∩バンザーイ♪

    *・゜☆「水陸両用バス」で行く‘ダムとダム湖探検ツアー2010’
    ☆運行期間 :2010年4月27日〜11月30日
    ☆運行ルート:道の駅湯西川発〜ダム施設見学〜川治ダム湖クルーズ〜道の駅湯西川着
    ☆運行時間 :@9:10A10:40B12:30C14:00
           D15:30E17:00(E便は7/17〜8/31の期間)
    ☆発着場所 :道の駅湯西川
    ☆運休日  :5/12,26, 6/9.23. 7/14, 9/1,15, 9/1,15, 10/6,13, 11/10.17
    ☆料金   :大人3,000円(中学生以上)、小人2,000円
    ☆お申し込み・お問い合わせ:湯西川ダックツアー(0288−78−0345)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。