宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 湯西川・川俣 > 湯西川温泉 本家伴久 〜時空を渡るかずら橋〜のお知らせ詳細

宿番号:373449

かずら橋と囲炉裏会席料理、湯西川の川岸源泉露天自慢 350余年の宿

湯西川温泉
東北道宇都宮IC経由日光宇都宮道今市ICより国道121号を会津・湯西川温泉方面に60分

湯西川温泉 本家伴久 〜時空を渡るかずら橋〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    壇ノ浦の戦から825年節☆平家大祭☆ 6/5〜7開催

    カテゴリ:イベント・フェア 2010年6月5日(土)〜6月7日(月)

    更新 : 2010/5/13 16:24

    平家伝説の里として知られるここ湯西川温泉では、毎年6月に「平家大祭」が盛大に開催されます。
    平家落人の復興を願い、二日間に亘って様々伝統芸能が町中に繰り広げられます。
    平清盛、敦盛などに扮した平家の鎧武者たちが、ほら貝を吹きながら、湯殿山神社から平家の里まで、約1キロの道のりを練り歩きます。
    また平家の里では、蘭陵王の舞・語り部・着付け舞・などの伝統芸能や、昨年第45回日本琵琶コンクールで見事優勝された平桜子先生による琵琶演奏会が予定されております。
    下記の日程で開催されますので、皆様のお越しをお待ち申し上げます。

    「平家大祭」日程 
    開催期間:6月5日〜7日
    5日
    前夜祭(20:00〜上臈参拝)
    6日
    11:10出陣式(湯殿山神社)
    11:35平家絵巻行列出発(湯殿山神社)
    12:10平家絵巻行列到着(平家の里)
    12:40〜13:20凱旋式(平家の里伝習館)、赤間神社神事、開会式典等
    7日
    10:00〜13:30蘭陵王の舞、語り部、着付け舞、平家琵琶(平家の里伝習館)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。