宿番号:373525
庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめやのお知らせ・ブログ
諏訪のお祭り文化に触れる空間。諏訪人の魅力を発信
更新 : 2016/4/26 9:30
諏訪大社下社春宮近くに2016年4月25日オープン
「おんばしら館よいさ」は、七年に一度、開催される「御柱祭」に対する諏訪人の思いとその迫力をお楽しみいただける施設です。
入館料:大人/ 300円 子ども(小・中学生)/ 200円
【木落し体験装置】
柱は、モミの木から形とったFRPで再現。華乗(柱に乗る人)の目線からの映像とともに木落し坂を下る躍動感を体験できます。(体験料:200円)
【御柱映像】・・・・上映時間 約10分140インチの大画面で御柱祭を映像でわかりやすく紹介。
【御柱経路模型】「伐採」「山出し」「里曳き」のポイント(場面)をタッチパネルで選択すると模型上のLEDランプが点灯し、それぞれの祭事の見どころを映像と音声で紹介。
【長持ち・騎馬行列・おんべ】実際の衣装や道具を展示
【模擬御柱】
いよいよGWより御柱祭里曳き、建御柱が行われます。
是非お出かけください。
上社:2016年5月3日(火曜日)・4日(水曜日)・5日(木曜日)
下社:2016年5月14日(土曜日)・15日(日曜日)・16日(月曜日)
前方の画面に流れる木落としの映像に合わせて上下に揺れる体験装置