宿番号:373525
庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめやのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
少しキャンセルは多くなっている今日この頃ですが、毎日お客様をお迎えています。お客様に安心して滞在頂けるよう定時でアルコール消毒を実施しています。小さな旅館だからこそ出来ること、コツコツと取り組んでいま...
◎+◎+◎+◎+◎+◎+◎+◎+◎+◎ このご時世だからこそ! 少しでもリスクを軽減! お食事の食材すべてに火を通して ご提供させていただきます! ◎+◎+◎+◎+◎+◎+◎+◎+◎+◎ ■お食事★Safe Cuisine★■ ...
【ゆっくりと流れる時間、長い歴史、名湯】 一人きりのプライベートタイムを満喫したいかたへのご提案。 夕食、朝食は個室もしくはお部屋出しでご用意致します。 静かな下諏訪温泉を満喫するにはこのプランで決...
期間限定タイムセール! 2/16までのご予約限定です。 12・1・2月のお日にち限定でお得にご宿泊できるプランです。 ★休前日もありー(*'▽')★ ■ご夕食■ 「食材をいちばん美味しい時期に」という想いか...
期間限定タイムセール! 12/15までのご予約限定です。 12・1月のお日にち限定でお得にご宿泊できるプランです。 ★休前日もあり(*'▽')★ ■ご夕食■ 「食材をいちばん美味しい時期に」という想いから ...
★1日限定 新館2組★ ※【 】内がこのプランのG特典です♪ さむい信州の冬ではございますが、 あったかいお部屋でまったりこもって過ごす… チェックインはあったかいうちに【14:00】@ チェックアウト...
時はさかのぼり江戸時代…参勤交代の時代… 諸大名の寝所とされていた『上段の間』 幕末最後のお姫さま「皇女和宮」も宿泊した 歴史に残るお部屋… ♪古き良きものを残し、現代風お洒落に、 ♪このたび リニュ...
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ やって来ましたこの季節! 国産松茸〜贅沢会席〜 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 秋の味覚の王様と言えばやっぱり『松茸』 国産松茸は香り豊かでシャキシャキ...
涼しさ増す信州九月の夜長… お月見の季節ですね。 夕食後のひとときを、上段の間の縁側で、 おだんごを傍らに信州の銘酒で ゆっくり一杯やりませんか? 月が見えると最高ですね♪ ■ お月見特典 ■ ●...
【9月7日(土)】★新作花火大会当日の宿泊プランです★ 独創的な花火の数々、全国から集う煙火師による技の競演! 当日は諏訪周辺は交通麻痺状態になるほどの賑わいとなります。 特別日になりますので、以下...
おふたりでゆったりと、誰にも邪魔されない… 窓から見えるのは、四季折々の色づきをみせる木々 聞こえてくるのは、耳に心地よい小鳥のさえずりと滝の音 窓辺に座り、読書を愉しんだり、おしゃべりをしたり、 …...
かめやに初めて訪れた感想… 「田舎のおばあちゃんちに来たみたい!」 なんだかとっても落ち着いて、 心も体もリラックスして解放感を味わえる… 中山道一の庭園「上段の間」からの縁側で 夏の定番「スイカ」...
日頃がんばっている女子みなさんへ 『かめや』からのご褒美!!! 人気の基本プランに女子にうれしい特典をつけた 女子ってお得!!なプラン♪ 中山道に沿いにありながら静かに佇む、 暖かな日差しが心地よい...
街をゆったり、心を癒す湯めぐり散歩… 手足を伸ばして、ゆったり!のんびり!すっきり! 伝説の名湯ざんまい♪ 【三湯めぐりセット】タオル・巾着・チケット ●下記3ヶ所の温泉施設でご利用いただけます。 ...
【9月7日(土)】★新作花火大会当日の宿泊プランです★ 独創的な花火の数々、全国から集う煙火師による技の競演! 当日は諏訪周辺は交通麻痺状態になるほどの賑わいとなります。 特別日になりますので、以下...
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 6/15−6/23 期間限定発売 東日本随一のゲンジホタルを見に行こう♪ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 辰野町ホタル童謡公園まで車で40分! 入...
皇女和宮が宿泊した『上段の間』より ここちよい日差しの中、 緑が目にやさしいこの庭園を眺める縁側で 日常の喧騒を逃れ、歴史を感じ、 日向ぼっこしながら、「ゆっくり」「のんびり」 「まったり」と過ごしく...
新元号決定を記念しまして、 新元号と同じ『令』と『和』の文字が、 お名前に一文字でも入っていれば、 「かめや基本プラン」から15%OFFの料金で ご宿泊できる記念プランです! プラン内容は聴泉閣かめやで...
春のここちよい日差しの中、 新緑が目にやさしいこの庭園を眺める縁側で 歴史を感じながら日向ぼっこしませんか? 皇女和宮が宿泊した 『上段の間』縁側を30分間貸切! お隣にある有名な新鶴本店の「塩ようか...
信州名産のひとつ『さくら肉=馬肉』 牛豚肉と比べ、カロリーはの2分の1! 鉄分・カルシウム・ミネラル・ビタミンは3倍以上! グリコーゲン(疲労回復効果)が豊富に含まれ、 高たんぱく・低脂肪・体脂肪が増えに...
信州の冬をあったかくゆっくり満喫していただくために… 当館自慢のあったまる温泉!信州ならではのあったまるご夕食!を ご用意いたしました♪ ============================================================...
当館は、諏訪大社下社秋宮に隣接し、江戸時代には中仙道と甲州街道の交わる宿場町の本陣宿の一部として諸大名や皇女和宮の寝床、 また明治以降は芥川龍之介や島崎藤村、与謝野晶子などの文人に親しまれた宿です。 ...
下諏訪宿は300年余りの歴史を持ち、参勤交代の諸大名や、第5代将軍〜第14代将軍の歴代御台所の花嫁行列の宿泊地でもありました。また、本陣へは幕末に赤報隊の相楽総三、近藤勇ら新撰組、水戸浪士軍が宿泊され...
かめや基本プラン(1泊2食・本館和室[江戸間10畳〜14畳]アウトバスのお部屋)に、下記の特典が付いたプランです。 当館フロントにてチケットと地図をお渡ししますので、各自現地へ出向いていただき、お楽しみくだ...
夏の喧騒が去り、紅葉まではちょっと間があるこの季節。信州・下諏訪の爽やかな初秋を、当館の源泉掛け流しの貸切風呂で、のんびり・優雅に過ごされてはいかがでしょうか? 当館は諏訪大社秋宮までも3分という至近...
信州・下諏訪も初夏の季節を迎えました。すでに例年になく暑い日が続いております。 夏休みのご予約もいただいておりますが、今年も混み合うことが予想されます。 そこで、夏休みまでのこの時期限定ではありますが...
諏訪湖で「御神渡り(おみわたり)」が出現しました。 2013年以来、5シーズンぶりに現れた御神渡りを祝して、 通常価格より最大20%引きでお泊まりいただける「御神渡り」特別プランをご用意いたしました。 【...
2013年11月『聴泉閣かめや』はリニューアルいたしました。 諏訪大社下社に隣接し、江戸時代より宿場町の本陣宿の一部として諸大名や皇女和宮の寝床、明治以降は芥川龍之介や島崎藤村などの文人に親しまれた宿〜そし...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん9月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施...