宿番号:373525
庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめやのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
家族と時間をごゆっくり〜♪
カテゴリ:お得情報 2013年12月6日(金)〜9月30日(火)
更新 : 2014/6/17 13:10
【家族の会話、家族の時間、家族の思い出を作りたい方へのご提案】
【特典@】貸切風呂付き【特典A】レイトチェックアウト【特典B】夕食時にお飲物一杯サービス
貸切風呂で家族水入らずの時間を堪能、夕食は個室もしくはお部屋でご用意、サービスドリンクで乾杯
厳選した食材を料理人歴20年の山内が自信を持ってご提供します。
忙しい朝はゆっくり過ごせるレイトチェックアウトで11時までゆっくり。
静かな下諏訪温泉で家族のきずなをさらに深めて頂くプランです。
2013年11月『聴泉閣かめや』はリニューアルオープンいたしました。
■ご夕食■
「四季の食材を“一番美味しい時期”に味わって頂きたい」
そんな想いからご提供する『かめやの季節の懐石』
歴史に名高い文豪たちも食した、諏訪の郷土料理を
より美味しく、そして目にも愉しめるよう<現代風にアレンジ>
一品一品手間をかけ、こころを込めた懐石料理を
幾百年の歴史を刻むかめやの銘庭を眺めながらゆっくりとお召し上がりください
■三名湯の2つをお愉しみ頂けます■
『下諏訪の三名湯』児湯、旦過(たんか)の湯、そして綿(わた)の湯。
“太古の昔、神が化粧水を浸した面を置いた場所から温泉が湧いた”
と言われている“神聖な湯”【綿の湯】と“諏訪一のあつ湯”【旦過の湯】
当館の温泉はその2つを混ぜ合わせた混合泉。
美肌や疲労回復にも良く、湯上り後はからだの芯からポカポカに♪
■歴史を感じ、いにしえに触れる■
当館の「当時を偲ぶ場」はご宿泊者様なら“誰でも無料です”
●【上段の間】今も現存の皇女和宮が御降嫁の際使用した間
●【名匠小堀営収の庭園】“一枚の絵巻物”のような美しい林泉式庭園
●【展示室】多くの名立たる文豪直筆の「宿帳」や「手紙」などを展示
関連する周辺観光情報