宿番号:373525
庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめやのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
気分はすっかり皇女様?≪の〜んびり滞在プラン≫
カテゴリ:お得情報 2015年4月2日(木)〜5月1日(日)
更新 : 2015/6/19 9:52
時間を忘れての〜んびり過ごしませんか?
当日14時〜翌日11時まで 【21時間 “ゆっくり滞在♪”】
皇女和宮様も眺めた庭園で疲れを癒すもよし♪
温泉を満喫して日頃の疲れをとってリフレッシュするもよし♪
お部屋でゆっくり過ごすもよし♪
時計を脱いで“時間を忘れる”という贅沢を・・・
■□プラン特典□■
★早くお宿に着いて温泉満喫♪【アーリーチェックイン14時〜】
★朝寝坊も、朝風呂も♪【レイトチェックアウト〜11時】
★夕食時に嬉しい♪【ワンドリンクサービス】
■ご夕食■
「食材をいちばん美味しい時期に」という想いからご提供する『季節の懐石』
伝統の郷土料理を“現代風にアレンジ”し、目でもお愉しみ頂けます
一品一品こころを込めてお出しする料理の数々を
四季を彩る銘庭を眺めながらゆっくりとお召し上がりください
■三名湯の2つをお愉しみ頂けます■
『下諏訪の三名湯』児湯、旦過(たんか)の湯、そして綿(わた)の湯。
“太古の昔、神が化粧水を浸した面を置いた場所から温泉が湧いた”
と言われている“神聖な湯”【綿の湯】と“諏訪一のあつ湯”【旦過の湯】
当館の温泉はその2つを混ぜ合わせた混合泉。
美肌や疲労回復にも良く、湯上り後はからだの芯からポカポカに♪
■歴史に触れるひととき■
皇女和宮が御降嫁や、参勤交代の諸大名の寝所として。
そして島崎藤村や芥川龍之介・与謝野晶子など諸文豪にも愛された宿「かめや」
文豪が愛した角部屋はそのままに、皇女和宮が食した郷土料理は再現し
ご宿泊者様なら無料でご覧いただけます
時代を超えた“ノスタルジックなひととき”をお過ごしください
関連する周辺観光情報