宿・ホテル予約 > 長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 > 庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめやのお知らせ詳細

宿番号:373525

諏訪大社隣、歴史と文化が香る名園名湯の宿

ハイクラス

下諏訪温泉
【「諏訪大社下社秋宮」隣】JR中央本線下諏訪駅より徒歩10分、中央道岡谷ICよりお車10分。

庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめやのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「◎お諏訪さま参拝◎心地良い風も..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2020年8月25日(火)〜

    更新 : 2020/8/25 19:47

    当館から諏訪大社下社に隣接しています。当館玄関より境内まで100mほど。
    朝夕の風景を楽しみながら、何度でも参拝下さい。
    ━━★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    夕食、朝食ともに庭園を眺む個室会場をご用意いたします。
    ━━★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新館和室 角部屋 諏訪大社の厳かな風を感ずることのできる和室です。
    諏訪大社側に隣接する「かめや」の中でも、口コミで好評をいただくことも多い諏訪大社側のお部屋。その静けさと厳かさを感じていただけるお部屋をご用意致します。
    (諏訪大社秋宮に隣接したお部屋ですが、大きな木々があり諏訪大社内を望むことはできません。本殿の一部が垣間見える眺望です。)
    ━━★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    パワースポットとも言われる諏訪大社下社に隣接し、江戸時代より宿場町の本陣宿の一部として諸大名や皇女和宮の寝床、明治以降は芥川龍之介や島崎藤村などの文人に親しまれた宿〜そして、桃山時代築庭の林泉式庭園は信州の四季を愉しませてくれます。

    ■ご夕食■
    「四季の食材を“一番美味しい時期Wに味わって頂きたい」
    そんな想いからご提供する『かめやの季節の懐石』
    歴史に名高い文豪たちも食した、諏訪の郷土料理を
    より美味しく、そして目にも愉しめるよう<現代風にアレンジ>
    一品一品手間をかけ、こころを込めた懐石料理をゆっくりとお召し上がりください

    ■お風呂のご案内■
    美しい夕陽を眺めながら、溢れる源泉を独占しながら。お好みの“湯の贅Wをどうぞ
    ・【大浴場−新館3F−】手足を広げてのんびりと♪ 
    諏訪湖の御神渡りをイメージした石庭がございます
    ・【露天風呂−新館3F】諏訪大社の林を眺めながら♪
      大浴場横にて、そのままお愉しみ頂けます
    ・【貸切風呂−新館B1F−】
      香り漂う檜の浴槽に、贅沢にあふれる「100%の源泉」を独占できます♪
      ※要予約制 1回50分1,500円(税別)
    <お風呂のご利用時間> 15:00〜翌朝9:00

    ■お食事はゆっくりと■
    “大切な方と、じっくりお楽しみいただく為に。W
    当館ではご朝食・ご夕食共に『個室』にてご用意いたします
    窓の外には名匠の庭園を望み、夜には幻想的なライトアップも♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。