宿番号:373584
全室源泉温泉掛け流し 松江シティホテル別館のお知らせ・ブログ
◆国宝松江城〜見どころ&登閣記念の絵葉書と切手◆
更新 : 2019/5/20 16:10
こんにちは!松江シティホテルです(^O^)/
ホーランエンヤがあったりで、そちらに気がいってしまい
続けて書けませんでしたが武家屋敷〜松江城観光気分の続編!
見てない方は前記事も是非ご覧ください(^_-)-☆
歴史館を越えて【国宝松江城】へ到着♪
地図だと距離があるように思えますが、私のように
ちょこちょこと寄り道をしながら行くと
意外とあっという間に感じますよ(´▽`)笑。
松江城登閣!今年2回目です★
階段が急傾斜なので毎度ひーひー言いながら登ります(。-`ω-)
最上階の望楼まで登ると、
松江市街や宍道湖が一望できる絶景が待っています!
松江城のみどころは...?
やはり羽根を広げたように見えることから
別名「千鳥城」とも呼ばれるようになった入母屋破風の屋根!
木造のものでは日本最大、高さは約2mの鯱!!
そして400年を経ても崩れず現存している牛蒡積みの石垣!
現在に至るまで長い歴史を刻んできたその風格を是非♪
松江城は歴史ある町のシンボルです(≧▽≦)
受付では松江城の当確記念品のスタンプが押せたり
当確記念に松江城絵葉書と切手のセットも販売されてます★
お土産や旅行の記念にいいですよね♪
松江歴史館でも松江城やホーランエンヤの
絵葉書が販売されてますので是非お立ち寄りください(*^^*)
関連する周辺観光情報