宿・ホテル予約 >  滋賀県 >  草津・守山・近江八幡 >  近江八幡 > 

近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡)の部屋・客室

宿番号:373642

東近江の地域と町の文化に出会える、歴史的古民家の宿

JR近江八幡駅北口から近江鉄道バス(のりばE:日中は1時間に2-4本程度)で8分程、タクシーで5分程です。

近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡)の部屋

【本館】「八幡の間」1階和室14畳+ティールーム 

写真は「八幡の間」の和室。日本庭園がお部屋の両側にある書院造りの和室で、二間続きの14畳ですので広々しており、町の喧騒から離れて静かにゆっくりとおくつろぎ頂けます。縁側にも出て頂けます。
【本館】「八幡の間」1階和室14畳+ティールーム
 
【本館】「安土の間」2階洋室10畳+1階プライベートサロン 
 
【別邸KOLMIO】蔵の間(メゾネット)
本館の「八幡の間」に付属するティールームは、浪漫が薫るシャンデリアやアンティーク家具を配してレトロ感たっぷり。大型テレビやコーヒーマシーンもあり、久しぶりに家族でテレビを囲むのもまた、良いものです。
 
町家建築の厨子二階を活用した、隠れ家のような面白空間。フローリングにツインベッドを配した二階の洋室。天井は低めですが10.5畳あり、昔ながらの虫籠窓から通りも眺められます。室内の階段を下りるとロッキングチェアのある小さなサロンも。ご家族や友人同士で楽しい時間をお過ごし下さい。ツインベッドのほか、ソファをベッドに変換することで、合計4名様までお泊り頂けます。  
 
リノベーションした明治時代の蔵にまるごとお泊まり頂ける、全国でも珍しい部屋。コンパクトながら、山小屋のように天井が高く、居心地は抜群です。隠れ家感いっぱいの空間で、これまで体験した事のない素敵な時間をお過ごしください。なおツインベッドですが、ベッドはL字型に配置されております。また階段の手すりや柵が低めになっており、小さなお子様の宿泊には不向きなお部屋となっております。 
【別邸KOLMIO】ベンガラの間(2階)
 
【別邸KOLMIO】離れの間(メゾネットスィート)
 
【別邸KOLMIO】離れの間(メゾネットスィート)
(2022年4月より宿泊頂ける予定です)
 
古民家ならではの個性的なメゾネットスィート。江戸期以来の醤油蔵の母屋部分の離れを、そのまま活かしています。1階お座敷と2階ベッドルーム、離れのバスルームと、3タイプの空間を行き来しながら、暮らすような滞在をお楽しみ下さい。TVは2階ベッドルーム、1階お座敷の両方についています。
※トイレ、お風呂は一度中庭へ降り、離れまでお越し頂く必要がございます。
 
2階のベッドルームと1階のお座敷、そして離れのバスルームがついた自慢のメゾネット・スイートです。
部屋タイプ室数広さ通常料金(消費税込み)
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[民宿]近江八幡 まちや倶楽部(旧名称:MACHIYA INN近江八幡) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

エリアからホテルを探す

滋賀県 > 草津・守山・近江八幡 > 近江八幡 > 近江八幡駅

近隣駅・空港からホテルを探す

近江八幡駅 | 安土駅 | 武佐駅 | 能登川駅 | 野洲駅