宿・ホテル予約 > 岩手県 > 花巻・北上・遠野 > 花巻・北上・湯田 > 日本百名湯 日本一深い天然自噴岩風呂を有す秘湯宿 藤三旅館のお知らせ詳細

宿番号:373645

2024年6月宮沢賢治をテーマにした「なめとこ山サウナ」がオープン

鉛温泉 (花巻)
新花巻駅より40分・花巻駅より30分(無料シャトルバス)。花巻南ICよりお車で20分。

日本百名湯 日本一深い天然自噴岩風呂を有す秘湯宿 藤三旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    花巻空港ターミナルビルで1周年記念イベント

    カテゴリ:イベント・フェア 2010年4月19日(月)〜4月25日(日)

    更新 : 2010/4/19 21:00

    花巻市東宮野目の花巻空港ターミナルビルのオープン1周年記念イベント(県空港ターミナルビル主催)が18日、同ビル前の多目的広場などで開催されました。植樹やミニコンサート、空港関連機器の販売などが繰り広げられ、多くの県民が詰め掛け、盛大に節目を祝いました。

     同空港のイメージソング「緑の町に舞い降りて」を縁に、シンガー・ソングライター松任谷由実さんと空港との関係を長く印象付けようと、「ユーミンのリンゴの樹」と名付けたリンゴの木を植樹。

     県空港ターミナルビルの阿部健代表取締役社長が「空港と同様、時々見に来ていただき可愛がってほしい。今後も楽しんで、喜んで来ていただける空港を目指したい」とあいさつ。

     松任谷さんのマネジャーを務める柴田新さんはじめ、平勤花巻空港事務所長、阿部社長らが、「ふじ」と「シナノゴールド」の2本に土を掛けて植えました。

     松任谷さんはビデオレターを寄せ、「ユーミンのリンゴの樹をいつまでも大事に育ててください。収穫して贈っていただけることを期待します」と笑顔で語り掛けたそうです。

     ミニコンサートでは、ピアニスト・佐藤司美子さん(同市)の演奏と花巻南高合唱部員による合唱で、「翼をください」「イーハトーブの風」「やさしさに包まれたなら」などを披露。

     空港関連機器販売には多くの航空マニアが足を運び、デジタル時計や計器、行き先案内板などを手に取って品定め。

     空港イメージキャラクター「はなっぴー」とのじゃんけん大会には多くのちびっ子が参加したほか、豚汁振る舞いに長い列ができるなど、各会場とも多くの来場者でにぎわいました。

     記念イベント第2弾・空港体験バスツアーは25日、同空港で予定されています。

    【写真】「ユーミンのリンゴの樹」植樹 今後も空港と共に
    25日には、記念イベント第2弾が開催されます。是非、ご覧になって見てください。
    お泊まりは、鉛温泉・藤三旅館へ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。