宿番号:373645
日本百名湯 日本一深い天然自噴岩風呂を有す秘湯宿 藤三旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【ふかひれ+あわびのミニ蒸し椀..」登場!
カテゴリ:新プラン 2019年12月12日(木)〜
更新 : 2019/12/3 20:30
------------------------------------------------
北奥羽の山の幸と三陸の海の幸の味覚!
リーズナブルに藤三旅館をたっぷり堪能いただける
<1泊2食付>プランです。
------------------------------------------------
■ご夕食■〜お手頃「梅」膳プラン【ふかひれ+あわびのミニ蒸し椀付】(全12品)〜
和モダンなご会食場「灯」にて。
〜お品書き一例〜
先付:峯岡豆腐(桜)、蟹棒肉、山葵
小鉢:ぜんまいとわらびの炒め煮
小鉢:メカブ・なめこ・長芋の美味出汁掛け
温物:白金豚の塩鍋(魚貝ベース)、白菜・水菜・えのき・葱
お造り:鮪・活かんぱち・甘海老
蒸し碗:ミニ判のふかひれ姿煮とミニ判の蒸しアワビ仕立て(銀餡)
焼物:青竹黄味素焼(桜風味)・ばっけ(ふきのとう)味素
酢の物:焼筍・ツブ貝・蟹爪・青味・からし味素
お椀:海老赤魚手まり・とろろ昆布「北海道産」・三つ葉(清汁仕立)
お食事:花巻産「こだわり減農薬米ひとめぼれ」
香の物:長いも漬「自家製」・大根桜漬け・胡瓜
水菓子:マスクメロン・おはぎ
※+2500円/人で単品・岩手和牛A5ランクしゃぶしゃぶorすきやき可能(要予約)
※+3000円/人で三陸産あわびの踊り焼可能(要予約)
※小学生=お子様膳・幼児=ランチ
※お部屋食=+1000円/人(要予約)
■ご朝食人気メニュー例■
国産大豆を使用した手作り豆腐、ミネラル豊富な1000年の歴史を持つ三陸野田産の塩。
岩手県産採れ立て卵のベーコンエッグ他
「はなまき朝ごはんプロジェクト」参画素材を使った料理をご用意!
【 温 泉 】
【新日本百名湯】の温泉を!全4浴場ご利用可能。
★掛流し天然温泉(加水・加温・循環等一切なし)
・日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」深さ平均1.25m(混浴/女性時間帯有)
・渓流露天風呂「桂の湯」(内湯付男女別)
・半露天風呂「白糸の湯」(男女入替)
・渓流展望風呂「銀の湯」(男女入替)
※入浴時間は基本情報をご確認お願いいたします。
※+500円/人で貸切風呂ご利用可能(要予約)
宮澤賢治も愛した清流「豊沢川」沿いに佇む「鉛温泉・藤三旅館」
開湯約600年の歴史ある温泉宿で、非日常を感じる寛ぎの滞在をお約束致します。
食を堪能の前後は、日本一深い自噴岩風呂、名湯「白猿の湯」をはじめ露天風呂等
源泉のみ使用の良質な湯に癒され、ゆっくりとお寛ぎ下さいませ。
関連する宿泊プラン
20