宿番号:373774
CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)菊陽熊本空港のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/6/16 4:41
皆さまこんにちは"(-""-)" 今年もこの季節がやってまいりました〜 プラザ(朝食会場)のカウンター席の目の前に広がる紫陽花が今一番の見頃を迎えています 薄い紫がかった青、紫、そして濃い紫色のガクアジサイ ...
1.天草産 車エビと天草の海水塩使用。人気のお土産 「車エビ煎餅」! サクサクとした食感と小ぶりなサイズで食べやすく、病みつきになるおいしさです。 2.「阿蘇ジャージーミルクサンド」 サクサクのクッキ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/3/27 10:05
2024年3月26日、熊本もようやく桜の開花宣言がなされました。 ここ数日の雨と暖かめの気温でホテル花壇のチューリップを一気に見頃を迎えました。 朝食を召し上がりながらこちらの光景をご覧いただけます。 小さ...
更新 : 2024/3/22 0:13
このところの寒さがぶり返しているせいで桜が花開くのを足踏みしています。 この美しい桜並木は3月11日に撮影したものです。 ホテルからほど近い富士フイルムの工場敷地内に植えられています。 こちらはソメイヨ...
カンデオホテルズ菊陽のサウナストーブが新しくなりましたぁぁあああ! なんどサウナの本場北欧はフィンランドのMETOS社製のIKI(イキ)サウナストーブなんですぅ。 サ活をされている方々のご期待にも十分に応え得...
関連する宿泊プラン
2018年の初開催から今ではもうすっかり熊本に冬の到来を告げる皆が待ち焦がれるイベントになりました。2023年は中心市街地の花畑広場、JR熊本駅、それに水前寺が加わり3会場にスケールアップして開催されます。(水...
更新 : 2023/10/4 8:43
10月に入り気温もぐっと下がり一気に秋めいてまいりました。 2023年も残すところあと3ヶ月。 少し焦りを感じつつも、この爽やかな秋風に誘われて南阿蘇をドライブしてまいりました〜 【俵山交流館 萌の里(西原...
この神社を訪ねてみたいと思ったきっかけは・・・・・当館にご宿泊頂いたお客様なんです。 別件で熊本にいらっしゃったのですが、空いた時間に何とか行くことができないものかと相談を受けました。タクシーでの往復...
関連する宿泊プラン
更新 : 2021/9/23 7:47
こんにちは。フロントスタッフKです。 日中はまだまだ暑いのですが、朝夕の気温が低くなり秋の到来を感じつつある今日この頃です。スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、etc. 秋は何をするにもいい季節ですね。(私...
更新 : 2021/8/25 7:22
時の過ぎゆくのは早いもので、2021年の夏もあとわずかとなりましたね。コロナ禍に加え、8月の長期間の豪雨などで夏らしい夏を感じることが難しかったですね。以前のように自由にお出かけするにはまだまだ時間がかか...
ただいまカンデオホテルズ菊陽熊本空港では提携飲食店で使える2000円食事券付きの宿泊プランがございます。 この度、BAR BiTT様(バルビット)も提携飲食店となりました! BAR BiTT様は今年6月に光の森にOPENされ...
カンデオホテルズ菊陽熊本空港では朝食ブュッフェに期間限定で ちらし寿司のご提供がスタートしました! 是非この機会に豪華ちらし寿司はもちろん、 日替わりの手作り惣菜や新鮮野菜のサラダバー、 ホテルで毎...
<熊本城は当面の間臨時休園となりました> カンデオ菊陽ブログでも度々お伝えして参りました 熊本地震からの復興の足音。 特に2021年は劇的な復興の足掛かりの年となり、 先日の新阿蘇大橋の開通の熱気も...
大変な一年となりました2020年でありましたが カンデオホテルズ菊陽熊本空港を 今年もご愛顧下さり、 また当館ブログをご覧いただき誠にありがとうございました。 暗い話題に見舞われた2020年でありましたが ...
今、カンデオ菊陽周辺に、新規OPENの店舗が続いております! 先日11月26日、菊陽バイパス沿いにまずオープンしたのが、 スターバックスコーヒーさん。 ドライブスルー主体の店舗となっており、 阿蘇方面へ向か...
カンデオホテルズ菊陽熊本空港では、 先日ビュッフェ朝食を再開致しました。 カンデオホテルズオリジナルの、 選べる朝ごはん。 日替わりの手作り惣菜や 新鮮野菜のサラダバー ホテルで毎朝手作りのこだわり...
熊本地震にて大きな被害を受け、阿蘇市立野地区において 通行止めが続いていた国道57号線ですが、 通称ミルクロード脇に建設が続いていた 「国道57号北側復旧ルート」が、 10月3日いよいよ開通となりました ま...
こんにちは、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先日カンデオ菊陽メンバーでぶどう狩りに行ってきました! お世話になったのは、当ホテルから車で30分の距離にある「観光農園 吉次園」さんです(^^) ぶどうだけ...
酷暑が続いております・・・お身体お変わりございませんか? 菊陽町では、夏の終わりに少しの雨が降り、 幾分ではありますが気温も下がったように感じます さて今回アップした写真は、盛夏のカンデオ菊陽スカイス...
元気です、くまもと!2016年の熊本地震によって大きな被害を受け、 肥後大津駅から阿蘇駅間で不通となっていた、 熊本と大分を結ぶJR豊肥線が、8月8日全線開通しました! 27キロの不通区間は、地震による土砂崩...
関連する宿泊プラン
熊本地震からまもなく4年となりますが 続々と明るいニュースが届いておりますので ご紹介致します。 まずは・・・JR豊肥線 8月に復旧!! 阿蘇立野地区での大規模な土砂崩れなどにより 不通となっている、...
カンデオ菊陽からおよそ1キロの場所、ハンズマン菊陽店の お隣に、このほど「アヴァンモール菊陽」がオープンしました。 菊陽町の人口増加率は全国でもトップクラスと言われており 近年劇的な進化を遂げています...
※写真はカンデオ菊陽からすぐの富士フイルム九州さんの 桜並木です ニッポンの春は必ず来ます!てゆうか来てます! 今年も、カンデオ菊陽から行けるおすすめのお花見スポットを ご紹介致します。 まずは定...
今回も、「今だからこそ元気な」熊本の旬な情報をお届けいたします カンデオ菊陽から程近い、菊陽空港線沿いに、いちご狩りが先日2月23日に プレオープンとなりました。菊陽町でいちご狩りが出来ます! 「吉岡...
震災からの創造的復興へ、劇的な進化を遂げ続ける熊本、 2020年にこれだけのことが変わります ○国道57号線北側復旧ルート開通 熊本地震により、 阿蘇立野地区において寸断されている国道57号線の 「北側復...
新時代の幕開けとなりました2019年(令和元年) 本年もカンデオホテルズ菊陽熊本空港を ご愛顧下さり誠にありがとうございました 2019年の熊本はスポーツに染まった1年でした。 夏の南九州総体、日本中が沸いた...
2019年の冬も楽しんでますか? 今回は、カンデオ菊陽から行ける、 熊本のイルミネーションSPOTを ご紹介致します。 熊本市内では、花畑広場やシンボルプロムナードにて 「RKKきらきらファクトリー」が開催! ...
南九州総体、ラグビーワールドカップに続いて 令和元年 熊本スポーツイヤーの 総決算とも言うべき 2019女子ハンドボール世界選手権熊本大会! 11月30日に開幕し、カンデオ菊陽から 約2キロ先(!)のパークドーム...
お出かけ日和が続きます! カンデオ菊陽からでも行ける 熊本の紅葉名所情報をお届けします! 八代市の五家荘(ごかのしょう) 平家落人伝説が残る熊本の秘境中の秘境! 熊本の紅葉名所の中でも人気はだんとつで...
ラグビーワールドカップの試合開催で 世界に熊本がやってきたと 大いに盛り上がりましたが、その余韻を残すかのように またも令和元年に熊本に ワールドカップがやって参ります それが・・・ 「2019ハンドボ...