宿番号:373774
CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)菊陽熊本空港のお知らせ・ブログ
勇壮!長洲の破魔弓祭(的ばかい)
更新 : 2017/1/7 6:43
あけましておめでとうございます。
2017年カンデオ菊陽ブログ初投稿です!
今年も菊陽店パートナー独自の視点で
イベント・観光情報(ときにはスクープも!?)
グルメ情報等お届けして参りますので
どうぞご期待ください(^-^)
さて今回は、真冬の熊本での熱いお祭りの
ご案内です!
冬空の下、締め込み姿の男達が、
藁や麻で編まれた「的」を奪い合う
勇壮果敢なまつり「破魔弓祭(的ばかい)」。
毎年、熊本の県北は長洲(ながす)町にある
四王子神社(しおうじじんじゃ)で
行われ、約850年!!の伝統を誇る祭事です。
今年は2017年01月15日に開催されます。
破魔弓祭は氏子達が御利益・幸福を得ようと、
ご神体を安置した円座を奪い合ったことが
起源とされています。
「的ばかい」とも呼ばれており、「ばかい」とは、
「奪い合う・取り合う」という意味の
熊本の方言です。
無病息災・家内安全など御利益・幸福を得ようと、
締め込み姿の男衆が、「的」を巡って
激しい争奪戦が繰り広げます。
的である円座は直径約60cm、重さ約6kg。
無病息災や家内安全を願い編まれ、
お祓いを受けた円座を
境内から路上、さらに有明海へと
移動しながら激しく奪い合います。
その後、円座は小さく切って氏子の
各家庭に配り、無病息災、家内安全の
お守りとされます。
とても縁起の良いものなんですね。
「的」を奪い合い合いながら
ヒートアップする男衆に向けて、
摩擦でヤケドしないよう「力水」がかけられます。
その姿も圧巻で、男たちの熱気が見ている
観客にも伝わり高揚してきます。
寒空の下、熊本の熱いお祭り破魔弓祭を
ご覧になるのはいかがでしょうか?
<日程> 2017年01月15日
<場所> 四王子神社
<住所> 〒869-0123 玉名郡長洲町長洲1273-3
<アクセス> JR長洲駅から徒歩約20分
カンデオ菊陽からですとお車で
約70分程です。