宿・ホテル予約 >  静岡県 >  西伊豆 >  堂ヶ島・宇久須 >  西伊豆地魚を豪快に味わう くつろぎの旅乃宿 ふかい > 

クチコミ・評価

 >  魚三昧の食事 - 西伊豆地魚を豪快に味わう くつろぎの旅乃宿 ふかい

宿番号:374206

堂ヶ島温泉
東名沼津ICより国道136号線経由で2時間、下田駅よりバスで約1時間

西伊豆地魚を豪快に味わう くつろぎの旅乃宿 ふかいのクチコミ・評価

女性/50代 夫婦旅行

ねえさんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【全室半露天風呂付】スタンダード 獲れたて!!漁師の海の幸満載≪1泊2食付≫
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

魚三昧の食事

とにかくびっくりですよ。食事は自分で部屋か食堂のテーブルに並べるのですが、2人で運搬箱4箱と舟盛りでした。夕飯は悔しいけどご飯まで食べられませんでした。朝ごはんも魚を中心に出てきます。朝はご飯まで食べました。
温泉は貸し切りで入れます。部屋数が少ないので重なることはありませんでした。
目の前が海水浴場です。2泊するとかなり遊べます。
また伺います。よろしくおねがいします。

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ158

部屋 4.2
風呂 4.2
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 3.9
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

西伊豆地魚を豪快に味わう くつろぎの旅乃宿 ふかい

詳細情報・予約へ

西伊豆地魚を豪快に味わう くつろぎの旅乃宿 ふかいの他のクチコミ

夫婦旅行の他のクチコミ

男性/60代 夫婦旅行

モッツンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【50歳以上】海の幸満載スタンダードコースがさらにお得!-特典付-
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

コストパフォーマンスが最高

コストパフォーマンスが最高でした。
料理の量が大変多くてお昼を軽めにしておいて正解でした。料理の質も値段から考えれば美味しかったです。舟盛りのメインの魚がチダイなのは値段相応でしたね。
ただ、全てがセルフサービスの為、部屋食を希望する場合には1階のキッチンから2階の部屋まで料理の入ったパン箱のようなものを何度も昇り降りする楽しさがありました。
内風呂は天然温泉100%の証で少し熱かったのですがトロっとして気持ち良かったです。
残念なのはナビの案内が悪いのか宿までの道がわかりづらく狭い道に誘導されバックで引き返した事と駐車場も分かりづらかったことです。
1階の食堂からの景色は風光明媚な海岸線で素晴らしかった。
ご主人の人柄が大変良く、またお会いしたくなる宿でした。

男性/50代 夫婦旅行

ぐっさんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【50歳以上】海の幸満載スタンダードコースがさらにお得!-特典付-
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

西伊豆にお魚を食べに来ました。

伊豆は何度か来ているのですが、何故か西伊豆エリアには1度しか来ておらず、今回は、美味しいお魚といいお湯に浸りにやって来ました。
以下は、旅の雑感です。
(部屋)5
2階の客室に通されました(客室は全て2階らしい)が、民宿の割に広さが半端なく、しかも、清潔感が溢れているなど、民宿としては全く文句ありません。トイレ蓋も自動で開閉するなど、もうスバらしいの一言です。
(食事)5
コレは質、量とも十分です。舟盛はもとより、アラのみそ汁に新鮮ななます、自家製コロッケに至るまで、大変美味しくいただきました(少し冷めてるのもありましたが・・・)。聞くところによると、ご主人が一人で全てお作りになられてるとか・・・う〜ん、スバらしい
(風呂)5
これまた、内風呂、露天とも、体の芯までホカホカ温まるいいお湯で、湯加減もよく、最高に気持ちいいお風呂です。このお湯に浸かりに来るだけでも価値があるかと・・・
(接客)3
若女将が外国出身の方なので、若干、コミュが取りにくい点はありますが、明るいキャラクターで、こちらまで明るくしてくださいます。
必要十分な接客振りで、総じて差し支えないかと。
(清潔感)5
上述したとおり、お部屋はもとより、風呂から食事処に至るまで、とても清潔さが保たれていて、民宿のレベルを超えた大変気持ちのいい空間となっています。
(総合)5
美味しい魚と温泉をメインに宿泊させていただいたのですが、期待を裏切らないとても心地のいい民宿でした。
宿の前も風光明媚な海岸が続き、周囲のロケーションもよく、散歩しても当たる風が大変心地よく、近く(歩いて直ぐ)にある沢田海浜公園まで行けば、大海に夕日が沈むロケーションが見れるなど、小さな漁師町に素晴らしくいいお宿をみつけた!という感じです。
近いうちに、また宿泊させていただきたいと思います。
今回は、大変お世話になりました。

男性/70代 夫婦旅行

まもちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【50歳以上】海の幸満載スタンダードコースがさらにお得!-特典付-
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

お魚が美味しい

初めて利用させて頂きました
奇麗な広めな部屋に民宿には珍しい 独立したトイレ、洗面所、海の見えるお風呂!旅館仕様です
お料理の配膳はセルフですが品数の多さにビックリ!! 配膳が楽しかったです 
ちょっと甘めで どれも美味しく お刺し身は新鮮で絶品でした
量が多くて残してしまい 申し訳なかったです
穏やかな大将と気さくな女将さんでとても親しみやすいお宿でした  
夏には海水浴と真正面に沈む夕陽を見に孫達と伺いたいと思います

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/40代 恋人旅行

みほさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【全室半露天風呂付】スタンダード 獲れたて!!漁師の海の幸満載≪1泊2食付≫
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食べきれないほどのお食事と目の前のビーチに大満足

お食事
見て満足、食べて満足のボリューム満点。テーブルに乗りきれないかもと思いました。お部屋に冷蔵庫もあり、持ち込みドリンクもできてよかったです。
立地
海遊びを目的としていたので、目の前のビーチに大満足。
朝食前から海で遊べます!
お風呂
内風呂は1つしかないけど、各部屋にもあるので不自由なし。家族風呂も可能だし、温泉だし、ほとんど内風呂を使いました。トータル4回くらい入ったかな。
お部屋
半露天風呂もあり、部屋の広さもあり、十分にくつろげました。
お布団引いたり、お料理を部屋に運んだりを自分たちでやるので、それが嫌な方はオススメしません。
私たちはそれも含めて楽しみました!
接客
少し早めに到着しましたが、チェックインさせてもらえて、ご飯の準備ができると電話もくれたりと、親切でした。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

男性/30代 その他

corgifreakさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【全室半露天風呂付】スタンダード 獲れたて!!漁師の海の幸満載≪1泊2食付≫
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
1
清潔感
2

食事は満足したが、、、

中旬過ぎに伺いました。
堂ヶ島を一望できるお部屋と、漁師さんが作る新鮮な魚介料理を楽しみにしていました。
はじめ宿の入り口を探すも見当たらず、よくよく探すと、工事のための足場とシートに覆われた建物を発見。。
宿の名前も隠れていたのでまさか?!と思いましたが、やはり間違いなく目的のお宿。。
嫌な予感とともに客室(堂ヶ島が見えるはずの「海神」)に入ると、部屋から堂ヶ島は全く見えませんでした。かろうじてシート越しにうっすら影のようには見えましたが、、
客室に入るなり、ホームページに工事中の案内があったのかなと慌てて確認するも、無し、予約時のアナウンスにも無し、到着時にもそれについての説明もひと言もありません。
玄関を出て目の前の階段を降りたらすぐ水遊びもできる浜が広がっておりロケーションは想像通り、浜から見る堂ヶ島もとても綺麗でした。これが本来は客室から見えたはずだと思うと、、
聞こえてくる波の音はとても心地良いです。
楽しみにしていた夕飯は、鮑やサザエ、金目鯛、エビなどなどたくさんの魚介料理が並び、特に刺身の盛り合わせは新鮮でうまみが強かったです。
量は口コミ通りの多さです。
食事は客室には持っていかず、せめて食事のときだけでも景色を見たいと思い1階の食堂でとりました(食堂はシートの隙間からかろうじて景色が見えます)。
写真は食堂窓際からの眺めです、2階にある客室からはシートに隙間もなく何も見えません。
その他、バスタオルとフェイスタオルは生乾きのにおいがしたり、
温泉には誰のか分からないボディタオルがいくつもかかっていたり、はじめから客室の湯呑みが濡れているなど、個人的には衛生面が気になりました。
帰りの会計時に、家族が部屋からの眺望について何かしら事前アナウンスが欲しかったとご主人に伝えましたが、特に何の言葉もなかったようです。
初っ端からガッカリした気持ちをなんとか盛り返したい気持ちで一泊しましたが、最後までモヤモヤする宿泊となってしまいました、とても残念です。

女性/50代 恋人旅行

ゆうなまさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【全室半露天風呂付】スタンダード 獲れたて!!漁師の海の幸満載≪1泊2食付≫
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

口コミ以上の凄い宿!!

9月の中旬に初めてお世話になりました。
外観は小さな民宿でしたが、外観からは想像できない位、お部屋も広くて綺麗でした。しかも民宿なのに、各部屋には綺麗なトイレや独立した洗面台もあって、とても便利でした、その上、半露天風呂も付いていて、広さ的には狭いですが、情緒あって民宿に泊まってる感覚が一切ないです。
そしてお料理も、ハイクラス宿の懐石料理よりも品数が多くて、新鮮なお刺身もビックリする位の量で、大食いのちょっとデカい彼でもお腹120%と言ってました(笑)女性や普通の男性だと食べきれない量です。それに朝食まで・・・すごい品数でした^^; でも、どれもこれも美味しくて、お料理はビックリ&感動しっぱなしでした。
共同浴用も情緒ある作りで、空いていれば貸切で入れるので、それも良かったです。
高い宿泊料出してハイクラスの宿に泊まるよりも、リーズナブルで大満足出来る宿です!!
海も目の前で、堂ヶ島の雰囲気満載のとても綺麗な海水浴場で、立地も最高です。
また来年も利用したいと彼と話しています♪

男性/50代 夫婦旅行

かみさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【全室半露天風呂付】スタンダード 獲れたて!!漁師の海の幸満載≪1泊2食付≫
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

民宿?

民宿は初めてだったかも知れませんのでこう言うものだったらすみません。
チェックインでは入口で大浴場の場所と部屋の場所を口頭のみで説明され部屋までの案内は無しでした。
食事は部屋別にバケットトレーに事前準備されたものを時間になったら取りに行き、食堂で食べてもよし、部屋に持って帰って食べてもよしという事で、片付けもセルフです。
量と種類は豊富お刺身は鮮度が良くたくさんあったので非常に美味しかった。料理が若干冷えていたのが少し気になりました。
部屋の壁や扉は薄く廊下のお客さんの声やどこかの部屋の方のイビキが聞こえます。
露天風呂は中庭の中のような場所開放感はあまりありません。
部屋風呂は温泉ではありませんが窓を全開にすれば外が見えて開放感がありゆっくり出来ました。
目の前が海で海水浴ができるので夏が良いかと思いました。

クチコミ(158件)をもっとみる

西伊豆地魚を豪快に味わう くつろぎの旅乃宿 ふかいの宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 26,000円〜

(13,000円〜/人)

合計(税込) 29,000円〜

(14,500円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[民宿]西伊豆地魚を豪快に味わう くつろぎの旅乃宿 ふかい じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

静岡県 > 西伊豆 > 堂ヶ島・宇久須

エリアからホテルを探す

静岡県 > 西伊豆 > 堂ヶ島・宇久須